
現在2DKの賃貸に住んでおり、秋に出産予定です。旦那がマイホーム購入を希望していますが、私はまずエレベーター付きの広い部屋に引っ越したいと考えています。ストレスを感じています。
今は2DK、エレベーターなしの2階以上の賃貸に住んでいて秋に2人目が生まれる予定で、里帰り出産のために夏に実家のある県に帰省します。
そのことから旦那はマイホームを買いたいと言われました。
こちらは買うのは反対ではないですが、マイホームは一生のものだからじっくり考えたいし、今は体や出産のことがあるから一時期、今より少し高くてもいいからエレベーターのある3DKや3LDKに引っ越したい気持ちがあります。
それは勿体無いと言われ、なかなか話が進まないし、ストレスしかありません。
こっちは体がしんどいのに..
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも反発し合ってては話し合いにならないので
ご主人もどうしても今じゃなきゃダメな理由があるのかどうかをちゃんと言って欲しいですよね。
子供が生まれれば、マイホームを考えられるのはより後にもなりそうですから、今体調が大丈夫な範囲で考えるのもありだと思いました。
ご主人がメインでローンを返済していくとなると、年齢の事から早い方がいいのは確かです。
だから購入が決まってるなら早く決めてしまいたいというのがご主人の気持ちなのかなぁ?と感じました。

はじめてのママリ🔰
里帰り出産するなら尚のこと、エレベーターもあって今より広い賃貸に引っ越すの、おそらく家賃も高くなるだろうしめっちゃもったいないなーって私も思いました🥺💦
エレベーターなし4Fに住んでるのできついのはわかるんですが、、
はじめてのママリ🔰
なかなか意見が一致しないし、体も前よりしんどくなってきているから意見が一致しないとイライラするし、疲れちゃいました😭
家探しも嫌になりました..
産後である来年か再来年中には買うよていです!
はじめてのママリ🔰
ご夫婦で決められたのならそれが1番ですね👏
はじめてのママリ🔰
体もしんどいからめちゃくちゃストレスだから吐き出したくてこちらに書かせていただきました🥲
はじめてのママリ🔰
いいと思います!たくさん愚痴って吐き出しましょー💪🔥🔥🔥!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
産後や妊娠してなかったらいいですが、2人目を妊娠している今は1人目よりしんどすぎます..上の子のお世話もあるので..
体や心も参りますよね..
はじめてのママリ🔰
私も子供2人いるので分かりますよ🥹
うちは旦那が優しいので、2人目妊娠中のしんどい時は冷凍食品を上の子と旦那にご飯として食べてもらってました。
頑張りすぎちゃうところもあると思うので、1人目の時のレベルでやるんじゃなくて、もっともっと便利な物使用してラクしてくださいね🥺🙏
一時的に冷凍食品や惣菜やファストフードが多かったって死にはしませんから☺️🫶
はじめてのママリ🔰
家を買わないとは言ってないし、引っ越しの話は今じゃなくてもいいのに..って思い、今はイライラしてます💦
ありがとうございます🙇♀️