なんだかな~とモヤモヤしております。皆様夫婦の時間ってどんな感じで…
なんだかな~とモヤモヤしております。
皆様夫婦の時間ってどんな感じですか?
最近、主人はご飯食べて、すぐ寝室にこもって携帯イジイジです。
私が子供寝かし付けて、リビングに戻るともう寝る準備?して、すぐ寝室にこもります。
仕事疲れてるのかなっと、最初は何も気にならなかったのですがこう続くとなんだかむなしくなってくるのです。
私はまだ家事が残ってるので、主人と二人でまったりもできないのですが、私は夫婦の会話とか、時間大切にしたいので、さっさと寝室にこもる主人にモヤモヤしちゃうのです。
私がかまってちゃんすぎるんですかね。。
過去に何回かこそこそ女の子とラインしたり、出会い系みたいなチャットやってたり。
そうゆうこともあって、寝室にこもって携帯いじるって行動がまたやってんのかと思っちゃいます。
子供が産まれからそうゆうことが発覚した時は、そんなに遊びたいなら遊びなよ、離婚しよっと話をしたのですが、もうしないと。
離婚なんて簡単にできないし、ほんとはしたくないし、信じると決めて許したのですが、信じるって難しいです。
ちょっとしたことで疑って嫌な気持ちになってもう一緒にいれないとゆう思いがでてきて。
そんな自分にも疲れちゃいます。
皆様ならこうゆう場合話し合いしますか?
それとも様子見しますか?
とりとめない文章でわかりずらく申し訳ありません。
- ちあき(9歳)
コメント
ひとみん
ご主人がお仕事お休みの日とかも同じような状況なんですか??
今のちあきさんの気持ちをそのまま旦那さんに話してみてもいいんじゃないかなと思います♫
みくる
ちあきさんが不満に思われているなら、話し合われるしかないです。夫婦の時間のつくりかたも、携帯でなにをしているかも。
うちは旦那さんがシフト制で、わたしが日勤土日祝休みなので、基本的には遅出帰宅(早ければ21:00)の時に、一緒にご飯を食べながらテレビを見るのが夫婦の時間です。あとは月1,2回は休みがかぶるので、旦那さんが飲み会などに行かなければ1日一緒です(^^)
信じるのは難しいってわたしも思うことがあります。でも、難しいと思っているのは実は相手のせいではなくて、自分が信じるという決断ができていないだけなんですよね。けど、一緒にいるなら信じるしかない。なら、考えてもわからないことは考えるのをやめましょう(^^)
-
ちあき
元々YouTube、アプリゲーム好きで携帯をいじってる時間は長い人なのですが、前に一度聞いたことがあるのです。
その時は動画見てるんだよー悪い?みたいな言い方されて(^^;
結局、チャットしたりもしてたんですけどね。。
子供が産まれて、私は携帯いじる時間さえないときもあって、だから余計に目についちゃうのかもしれません。
やはり解決するのは話し合いしかないですよね。
一緒にいるなら信じるしかない、確かにそうなんですよね。
相手に変わってほしいとゆう気持ちが強く、私は決断できてませんでした。
考えるのをやめる!気持ちが楽になるお言葉です♪ありがとうございます!- 8月21日
-
みくる
うちも寝室に行けばYouTubeか携帯ゲームをしています。明日早出だから寝る!と言って寝室に行っても、家事を済ませてから寝室に行くとだいたい起きてますよ(^^)寝る前のルーティーンなんでしょうね。
趣味を制限するのは夫婦であっても良いことだとは思いませんが、「寝る前の携帯いじりやめてよ」と、「一緒にテレビを見て過ごしたいな」と言うのとでは、結果は同じかもしれませんがお互いの感じ方は違うと思います(^^)- 8月22日
ももいちご
ご主人は、娘さんと
遊んであげたりもないですか?
先に寝室なんて…
ちょっと悲しいですね。
もしかしたら、どう接していいのかわからないのかな?
男の人って…出産してないから
父親になるってわからないかなーと。
うちの主人は2歳の時に父親がなくなってるので
父親像がわからないかなーと思ってたので
産後から
何でもやらせるようにしました。
主人が仕事から帰ってきたら私は家事をして、主人が子供を抱っこ…オムツ…
私は昼間ずっと一緒だから、一切抱っこせず…。
宇宙一可愛い息子だ!と
言い切る親バカぶり
会社の人がみたら驚くであろう
息子との遊んでる姿…。。
今じゃパパっ子で
まさかここまでの父親になるとは…
思惑どおりなのですが
若干寂しいくらいです。笑
もともと無口な人なので
さほど夫婦の会話でまったりとはいかないですが
昼間の出来事とかは教えてあげてますよー!
あとは写メを送りつけまくってます。
仕事の休憩には、癒されるようです。
こんな感じで
息子ラブにさせました。笑
たっくんmama
家の旦那さんは車関係現場仕事で🚙
月〜土曜日仕事で朝7時半に家をでて帰宅は21時過ぎです!責任者なので、会議があると帰宅は0時過ぎです💦
今の時期は夏は炎天下のなか仕事なので💦毎日クタクタで…😩平日は、ご飯を食べて🍴お風呂を済ませたら♨️即ベッドで…会話なんてほぼありません!
今私は育休中で👶休職中
免許が無い為…実家にも友達にも私からは会いに行けないから💦たまに寂しくなります!
でも月1〜2回は、家族や友達に会いにきてもらっているのと✨旦那さんが週一の休みの日曜日は、ショッピングモールやドライブに連れて行ってくれるので😊ストレス発散できています!
子供が一歳になったら、保育園に預けて仕事復帰する予定です!…復帰後は免許をとって🚙休みの日は私と運転交代で✨遊びに出掛けるのが今の目標です♥️
旦那さんとスレ違い生活で、家事育児に追われるのは寂しいですよね?💦
子供が寝ている時にネットサーフィンをして好きな服やネイルとか美容モノを調べて楽しんだり😉好きなDVDを見たり📀趣味なことを少ししてみたりは…どうですか♥️(´・ω・`)?
ちあき
土日休みなのですが、休みの日も同じだったので変だなとゆう思いが出てきちゃいました。
私も主人の行動と、疑いの気持ちでイライラしてしまい、嫌な態度とった場面もあるのでそのせいもあるのかもしれませんが…
休みの日、昼寝すると寝室に行って、寝てるのかと思いきやずっと携帯いじってて。
なんだか呆れちゃいました。
やはり話し合いしたほうがスッキリしますよね(>_<)