※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

住宅について悩んでいます。転勤の可能性があると言うことで子供が小学…

住宅について悩んでいます。
転勤の可能性があると言うことで子供が小学生に上がるまでは賃貸にしようと決めていたのですが実際転勤もこれからないと思います。
なのでこの際住宅購入しようと建売内覧に行くのですが主人43歳年収700万…。私は出産と同時に仕事を辞めてしまってふたり目が今0歳です。お恥ずかしいことに貯金は300万しかありません…。
建売でも安いもので3300万(1階17畳のみ、2階3部屋)、中古住宅も土地が広いので建売とあまり変わらない金額です。また、賃貸もどんどん値上がりしていて高くなっています。
これから先どう住んだら正解なのか分からなくなりました🥹あと2年したら私もパートで働きに出ようと思ってます。
そして子供がお留守番できるような年齢になればフルで働きたいです。でも主人は43歳🥹これから年収が上がるとも考えにくいですし🥲🥲🥲
色々アドバイス頂けると助かります。

コメント

初めてのママリ

なんとかなると思いますよ
フルローン組むならギリギリの年齢です
病気でもしたらこの先組めなくなります
正解は誰にも分からないので、家族がどうしたいかが正解です

建売はほぼ土地の値段で決まりますから、もう少し利便性の落ちるところにエリアを変えて額を下げるか、ですね