
8ヶ月の男の子の遊び方について相談です。ハイハイやつかまり立ちを覚えてリビングで散らかりながら遊んでいます。おもちゃに飽きてしまい、新しい遊び方を知りたいです。保育園の遊び方も知りたいです。
生後8ヶ月の男の子の遊ばせ方について
質問です!
今ハイハイとつかまり立ちを覚えて
170✖️170のサークル内も嫌がり
リビングや寝室をハイハイして
写真たてなど散らかして遊んでいます!
持っているおもちゃには飽きてしまっていて
なにかいい遊び場というか
どんな風にして遊ばせてますか?
保育園などどんな風にこのくらいの子
遊ばせてるのかな〜と
参考にしたいのでご存知の方いたら教えてください
- キラリ(8歳)
コメント

あいこ
触られたら嫌な物は手の届かないところに置いて、自由に遊ばせていました★ペットボトルの空き容器やビニール袋など、家にあるもので十分でしたよ(^^*)

かなまま
同じ月齢の男の子を育てています😊うちの子も、いまあるおもちゃには飽きてしまって💦最近はビニール袋、ペットボトル、ざる、ボウルなどでよく遊んでいます😂特に冷蔵庫から出したばっかりの、冷たいペットボトルを舐めるのが大好きです!
-
キラリ
冷たいペットボトルおんなじです😂ボウルやザル😳❗️
危なくなくて良いですね🎶- 8月20日

みみ
みなさんと同じくペットボトルやビニール袋でよく遊んでます(笑)
ペットボトルが特にすきなので、フローティングボトルっていうのを作りました!とっても簡単にできるのでオススメです✨
持って遊んだり、ハイハイしながら自分で転がしたり気に入って遊んでます💕
-
キラリ
なるほど!参考に作ってみます🌈
- 8月20日

おうちゃんmama
おもちゃのスマホだったりあたえてます笑笑
同じもの欲しがるので

退会ユーザー
ウチもペットボトルとビニール大好きです😂
おもちゃは唯一ブロックでよく遊んでます!!箱から出したり入れたり、ガンガン音をたてたり!!
保育園では風呂敷みたいな布でいないいないばぁしたり、チェーンビーズを缶から出したり、ティッシュ箱から布をポイポイだしたり、手作りおもちゃで遊んでたと思います😊✨
ウチも余裕がある時に作ってみようかな〜と!
キラリ
なるほど!ありがとうございます😊