
コメント

もも♪
授乳中はカロナール処方されましたょ♡♡
一応市販はやめて病院でもらいました!

b-yan
私は帝王切開で子供を産んだんですけど、訳あって腰椎麻酔になり、その副作用で産後1週間くらい頭痛に悩まされていました。先生に頭痛がひどいって伝えたらロキソニンを出してもらい飲んでました。授乳中でしたけど飲んでも大丈夫みたいでしたよ。心配であれば病院に相談して薬出してもらったほうがいいと思います!
-
とぅん
なるほど。。ありがとうございます!
- 8月21日

草組
処方薬ならカロナール
市販薬ならタイレノール
は同じ成分なので飲めますよ!
-
とぅん
そうなんですね!
ありがとうございます!- 8月21日

米
1番は病院に聞くのが1番ですが、私の産院は母乳育児にかなり力をいれてる病院ですが薬の摂取で授乳を辞める事は辞めましょうって言ってました。抗癌剤等強い薬は別みたいですが(´ω`)
-
とぅん
わたしも薬のためだけに授乳をやめるのはちょっと…💦
そうなんですね、、ありがとうございます!- 8月21日

●
わたし、授乳中に乳腺炎になって、産婦人科でロキソニン処方されました(笑)😅
え、ロキソニン飲んでいいんだ😅
って思いました(笑)😁💨
病院によって考え方はいろいろあると思いますが、友達は市販薬のイブなら飲んでいいって言われた💡って言ってました😊
毎日飲み続けるわけじゃないし、1日に1回くらいなら、そんな気にしなくてもいいのかなって思いました😊
-
とぅん
なるほど、そうなんですね!
病院によっても違いますかね…ありがとうございます!- 8月21日
とぅん
ありがとうございます!