
お風呂が嫌な4ヶ月の娘が泣いて困っています。泣く原因がわからず、ガーゼを使って入れてみたいが他の対策も知りたいです。諦めるしかないでしょうか?
生後4ヶ月の娘なんですが
お風呂が嫌なのか
ギャン泣きがヤバくて困ってます(*_*)
お腹が減った
眠い
お湯が熱い
この3つで泣いてるわけではないみたいです。
新生児の時は
裸が不安で
ガーゼを体にかけながら
お風呂入れてましたが
大きいお風呂にしてから
ガーゼは使わず
お風呂に入れてました。
泣くこともありませんでした。
(たまにグズるくらいで)
お風呂で
お子さんが泣いちゃう方いますか?
泣かない対策ありますか?(*_*)
またガーゼ体にかけながら
入れようかと思っているんですが
他に対策がわかりません(*_*)
諦めて泣いたまま
入れるしかないんでしょうか?(*_*)
※お風呂上りすぐ泣き止むので
お風呂が嫌なんだと思うんですが……。
- さきぺち(8歳)

もっちーモチモチモチモチモチ
お湯に入れた途端に泣きますか?
湯船に入れる前に、洗い場でジョーロとかで少しずつお湯をかけてみるとかはどうでしょう?
ママに抱っこされながらだったら安心してくれるかも。。

kei*
湯船の中で首とお尻を持ってユラユラ揺らすと羊水の中にいたときみたいで安心するって助産師さんに聞いたことがあります!
うちの子はお風呂好きなのであまりやらないんですが、ユラユラするとさらにご機嫌になります😊

あまじ
うちもとにかく泣いてた時期が有りました。
とにかく、ビービー泣いてましたよ。
主人が洗って、私はお風呂で裸で手遊びを見せたり踊ってみたり、必死でしたよ(笑)
結局成長を待つしかありませんでした(^_^;)
疲れますよね~_| ̄|○

そらまめ
シャワーの音が怖いとかは無いですかねー😣

はじめてのママリ
4ヶ月になりたての頃、うちもギャン泣きされてました(>_<)
お風呂上がりもギャン泣きで、せっかく汗を流したのにまた汗ビッショリの日々でした。
それまでは全く泣かず、むしろお風呂好きな感じだったのに、ある日から突然。
きっかけは分かりません。
でも、それが10日程続いたら、これまた突然泣かなくなりました☆
さきぺちさんのお子さんも、そのパターンだといいのですが…(>_<)
コメント