
生後4ヶ月半の息子が笑わなくなりました。2ヶ月頃から目が合えばニコニ…
生後4ヶ月半の息子が笑わなくなりました。
2ヶ月頃から目が合えばニコニコしてくれてた赤ちゃんが、1週間前くらいから笑顔が減り、今日ついにほぼ笑ってくれなくなりました。
今まで、絵本のお気に入りのページでニッコリしたり、ふれあい遊びや歌を歌うとニコニコしていましたが、それもなくなり、仏頂面です。
ゲラゲラと笑ったのは2回ほどで、ふふっとは笑っていましたが、今はそれもなくなりました。
クーイングは増えましたが、1人遊びでずーっと「あー」「うー」といい、近づくと黙ったりします。。。
ミルクは良く飲み、夜は10時間くらい寝ます。
朝寝と昼寝も1時間づつくらいしており、笑わない以外、異常はなさそうです。熱もありません。
うんちは1日一回でます。オムツ汚れでは泣いたことがありません。
お腹が空いた時と眠い時しか泣きません。
調べると良くないことばかりで、少し病んでしまっています。自閉症とかじゃないかと不安になっています。
経験やこうすれば笑うとかがあれば教えてほしいです😂
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
大人も笑いたくない時ってありますよね!
それと同じ感覚ですよ✨
1歳過ぎてから沢山笑います!

はじめてのママリ🔰
私も同じように悩んでました!
効果があったのは、ナイロン袋を風船みたいにしてシャカシャカ音を鳴らすとめちゃくちゃ笑ってました!
それでも親が必死になって何かしてても、笑わないこともありました🤣
いないいないばあとかも全然ささってませんでした🤣
そんな娘ですが、4歳の今ただ脇に手を入れてリアクションするだけで大爆笑してます!
コメント