※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【体の緊張が強い?赤ちゃん】生後4ヶ月の子を育てています。新生児期か…

【体の緊張が強い??赤ちゃん】

生後4ヶ月の子を育てています。
新生児期から体の緊張が強い気がしています。

新生児からできるベビーマッサージで、音楽に合わせて手や足を持って優しく動かそうとするのですが、本人の意思が強いのか、ギュッと力が入っていて自由に動かせない感じです。

よくある「かいぐりかいぐり」や「アイアイ」などで腕をくるくる回したりしてみたいのですが、体が硬くて全然やらせてもらえません💦

何か異常なんでしょうか?
同じような感じだった方いますか?
そのうち緊張は和らぐんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もまさにそんな感じでした!!
足もピーーーンとさせて動かさせてくれなかったです😂
心配で検診の時とかに相談しましたが、特に心配いらないと言われ終わりました。
もうすぐ3歳になりますがめちゃくちゃ元気です!!
足の力が異様にあります!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね🥹
    同じような方がいてよかったです💦

    YouTubeに乗ってるベビマをやりたいのですが、全然腕も足も動かさせてもらえなくて、なにこれ?状態でした😢

    元気に育ってらっしゃるとのこと、安心です🤣

    • 31分前