![やっくん、ともMaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人目出産後に尿閉になり、二人目の出産を前の産院とは別で計画中。帝王切開を希望しているが、院長は自然分娩を提案。トラウマを持つママさんはどう克服しましたか?尿閉経験者はどう決めましたか?
どうしようもない悩みなので厳しいコメントはご遠慮ください。
一人目出産後、尿閉になりました。
たぶん長時間と吸引、助産師さんがお腹に乗り押す等の加圧により神経か尿道を痛めたからではないかと言われました。
3ヶ月半で徐々に尿意がもどりはじめ4ヶ月過ぎに自己導尿を終了することができました。
いま二人目の出産を、前の産院ではないとこで予定しています。
計画出産の希望をいいましたが院長先生は経産婦さんだから一人目みたいな事にはならないと思うからと自然分娩で話しを進めつつ、わたしが帝王切開を希望しているのもカルテに書いてくれてました。(でも計画出産には乗り気ではないかと)
確かに一人目自然分娩で産んだので産道も開いているんだろうと漠然と思うのですが...再発が怖いです。
出産前のトラウマ、産後のトラウマを持ってるママさんはどう克服(割り切り)して二人目出産に望みましたか?
あと、尿閉になったから二人目は計画出産(帝王切開)をしたママさんは先生にどうお話して決めましたか?
- やっくん、ともMaMa(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産院変えるしかないのかな?
産院によって様々な決まり事
があり、それに従うのが普通かな?😅
帝王切開って保険金も降りるし…
保険金目当て?なんて医者は思うかも。。
普通分娩の計画分娩は出来る産院
多いと思いますから
探してみては??
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
尿閉の予防で帝王切開は出来ませんが、計画分娩なら産院を変えたらできると思います(*´-`)
私は尿閉ではありませんが、産後おしものトラブルがあり次の出産は中々考えられませんでした。時間と共に、後は子どもが兄弟が欲しいと言ってきたので、子どものためにもという気持ちで頑張っています!私も出産自体はこれからなので、怖い気持ちが楽しみより強いですが、また再発悪化したら治療を頑張ろうと思っています。
-
やっくん、ともMaMa
そうですね!せっかく数少ないマタニティライフなんだし、なったらまた再発したら治療するしかないって前向きに考えて出産に向けて頑張ろうと思います😄
- 8月19日
![やっくん、ともMaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっくん、ともMaMa
今日検診があり悩みが軽くなりました!
まず恥ずかしながら計画分娩=帝王切開なのかと勘違いしていました。
まーさんのコメントで疑問?になり先生に細かな説明してもらい、経過をみて計画分娩にする方向にしてもらいました。
シシレッド←さんのコメントで、わたし先生に嫌われたかなっと思い、ギクシャクする前に話して細かな説明をもらえました!
保険金目的と思われてたかもしれませんが、気持ちに整理がついたので良かったです!
ベストアンサーは勘違いに気付かせてくれたまーさんにさせていただきます。
おふた方、アドバイスありがとうございました!
やっくん、ともMaMa
コメントありがとうございます。
病院じたい通いやすいし先生自体すごいいい先生なので、普通分娩がんばろうかと思います!😅