※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
家族・旦那

くっそーーーー(ꐦ°᷄д°᷅)こっちはつわりでゲーゲーしながら夕飯作ってる…

くっそーーーー(ꐦ°᷄д°᷅)こっちはつわりでゲーゲーしながら夕飯作ってるのに嫌いなグリーンピースが入ってるだけで嫌々食べるなら食べなくてもいいわー(=_=)つわりのキツさを理解できないのは仕方がないけど理解しようとしないのは頭にくる!!だいたい32歳の男がグリーンピース嫌いとかありえないでしょ!!子供じゃあるまいし!!
まだ妊娠初期にもかかわらず寒い山の中にキャンプ行こうとか、職場の暑気払いお酒飲むから帰ってこないとかありえないでしょ!!18時スタートでどれだけ飲むんだよ。出産予定日近くで友達の結婚式あるのは仕方がないけど…帰り何時になるかわからないから帰ってこないと思うとか…もう少し父親になる自覚持って欲しいわ(ꐦ°᷄д°᷅)

すみません。イライラがたまっててこちらで吐き出させてもらいました(´•̥  ̯ •̥`)

コメント

kazyu★

わかりますー!
うちは、元々そんな出かけない人ですが、去年高校時代の人とバーベキューいって昼には帰るとか言って結果二次会まで…そして私が怒りメール3回くらいしても帰って来ず帰ってきたのは終電。
ブチ切れましたよー❤️もう独り身じゃないんだからね。そんなまだ独身でいたいならどうぞ。等とボロクソいいました🤣

  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    ほんといつまで経っても男の人って独身気分が抜けないので頭にきますよね(ꐦ°᷄д°᷅)

    • 8月17日
  • kazyu★

    kazyu★

    ほんと抜けないですよね😑
    そして、学ばない。わら
    今でもたまに出かけたりとか毎年高校時代のバーベキューしてますが、、、
    いいよなー自分はこどものこと考えないで遊べて。私は、子どもいるから暑い中は…とか遅い時間はとか考えながらなのに…とか思ってしまいます🤣
    別に、子ども連れて行くのが苦ではないのでいいのですが、そんな事思います٩( ᐛ )و

    無理しすぎないで下さいね😭

    • 8月17日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    ありがとうございます(;▽;)ほんと学ばないですよね。心配してるとか無理させないとか基本口先だけなんですよね。
    ママリって本当に皆さんいい人ばっかりで励まされる(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

    • 8月17日
deleted user

つわりしんどいですよね💦💦

私は一人目妊娠中に、元旦那にお弁当に塩サバいれてほしいと言われたので、朝から嘔吐しながら必死で塩サバ焼いてお弁当持たせたら、今日は監督にお昼ご馳走になった✨って食べないで帰ってきたことがありました😒💢💢めっちゃムカつきました😒💢💢

夕飯にそのお弁当食べさせました❗

  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    授かれたことはすごく嬉しかったんですけど、正直こんなにキツイものだとは想像を超えてました|゚Д゚)))

    魚の臭いとか無理ですよねー!!そんな中、塩サバ焼いた3姉妹ママさんえらい!!リクエストしておいて食べないとか心折れちゃいますよね(´•̥  ̯ •̥`)
    わたしはそんなに食べたくないなら食べなくてもいいわ!!ってキレちゃいました(=_=)

    • 8月17日
ぱんなこった

わかります…うちは28ですがグリーンピースはもちろんナスきのこなど、野菜をイマイチ食べませんし
車運転させるわ荷物持たせるわ、全く気遣いがないです💢
男の人って、なあんにもわからないんですね
私もここで愚痴りまくってますよ( ´_ゝ`)お体大事にしてください❕

  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    うちもナスとしいたけとグリーンピースがダメなんです!!似ていたので思わず笑っちゃいました!!(笑)

    ぱんなこったさんこそ34週でお腹も大きくて大変だと思いますが無理しないでくださいね(´•̥  ̯ •̥`)
    とは言っても、家事も掃除も洗濯も旦那がしないから自分がするしかないのが悲しいですよね…

    • 8月17日
  • ぱんなこった

    ぱんなこった

    あはは(^。^)そうなんですか!嫌いな食べ物って系統似てくるんでしょうかね(笑)

    うちは、家事頼むと、俺仕事してきてるんだけど、と言います😒で、私もこれから出産っていう大仕事するんですけど、って返したら
    何が大仕事やねん、って…💢ふたりめの妊娠初期に言われたことはずっと根に持ってます、上の子は立ち会いなしだったんですが次は血を見せたろかと思ってますよ( ´∀`)

    • 8月17日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    好き嫌いのないわたしからすると何でもバランスよく食べて欲しいって思うんですけどね( ˟_˟ )
    女の人は妊娠中大事にされなかったりするとその事について忘れないって言いますよね〜(笑)見せたれ見せたれ!!どんなに大変な事なのかちゃんと目に焼き付けておけよーって思っちゃいます!!これなら仕事だけしてる方がずっと楽だと思いますよね(=_=)

    • 8月17日
しゅーみ

男性って自覚持つの遅いんですよね。
なので、そこは無理に持たせない方がいいです。

一緒に赤すぐとか雑誌読んだらどうですか?

ご飯も文句あるなら自分で作れー😡
って言うかですね(笑)

  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    無理に持たせない方がいいんですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
    初めてのたまごクラブに付いてた旦那専用小冊子を読ませたんですけど…内容が頭には入ってないようです(=_=)
    うちの場合自分で作らず、値段も気にせず買ってきちゃうんでそれも困ってます(;▽;)

    • 8月17日
マカロン

ご飯の文句は私ほんと許しません!
少しの間ご飯作らないです(笑)

妊娠期間に遊びに出かけることって
ほんとイライラしちゃいますよね😞

1人目の妊娠でしょうか?
うちは生まれてやっと父親の自覚が少しずつ芽生えてきましたよ😫
おせーよって感じですが😨

  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    ほんと!!頭にきたので無言で寝室に逃げ込みました(=_=)明日の朝はご飯作らないで寝ていようと思います(笑)

    初期に流産を経験しその後妊活を1年以上して授かった赤ちゃんなので不安がたくさんあるのですが旦那はその不安もわからず脳天気なものですよ(=_=)食っそーーー!!(笑)

    • 8月17日
ひーまま

すごくわかります。うちの旦那も1人目の時は本当に自分勝手で私も散々ブチ切れました。。
私もつわりがわりと重かったし、妊娠判明と同時に結婚したので式のことやら引越しのことやら全部私がやってて、まぁそれはそれで旦那に任せても仕方の無いことって割り切ってたからいーんですが、家事などもあまり手伝ってくれず、帰りは遅いし、妊婦をなんだと思ってんだテメー‼って感じでかなり暴言吐きまくってました…(^_^;)だからかな、うちの子かなりやんちゃ坊主です。笑
現在旦那の実家に入り、2人目妊娠中ですが、1人目のときよりは旦那もパパらしくなって、家事も手伝ってくれるようになりました!変わるんだなーって思いました(^o^)
ほんとに父親の自覚なんて最初の頃はみじんも感じられなかったけど、子どもの成長と共になんとなくそれらしくなると言うか。まぁ、今でも実家だから安心して飲みに出掛けたりもありますけどね(^_^;)
さすがに出産間近なんでお酒は飲まないようにしてるみたいです。

  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    色々といっぺんに大変でしたね|゚Д゚)))思い返せばうちも結婚式の事、新居の事、新婚旅行の事1人でやってました…体調が悪い日に何か買ってきてと頼めば揚げ物オンリーのお弁当を買ってくるわ…食えるわけないだろー!!ってつっこみましたっけ…(笑)
    よく男の人は産まれて抱っこをしないとパパになった実感がわかないと言いますが本当にそうなんですね(=_=)身を持って実感しました(笑)

    • 8月17日
  • ひーまま

    ひーまま

    うちは抱っこしても実感湧いていたのかどうか…笑
    ママがお腹の中で赤ちゃんと10ヶ月間一緒にいてママになるのと同じ用に、パパも産まれてから10ヶ月くらい経つと自覚が湧いてくるそうですよ(^O^;)まだまだ長いですね…^^;笑

    • 8月17日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    先がながーい!!(笑)それまでわたしの堪忍袋の緒がもつかどうかですね(笑)

    • 8月17日
ままままくらぼ

なにそれ!むかつく!!
はーむかつく!!

  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    そうなのー!!むかつきすぎて頭痛くなってきたー(笑)

    • 8月17日
  • ままままくらぼ

    ままままくらぼ

    ホントに腹立って
    自覚持てこのクソが‼️

    って言った事ありますw
    その時から少しずつ家事手伝ってくれるようになりましたww

    • 8月17日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    わたしもその言葉すごく言いたい!!自覚持って欲しい話するとすごく嫌そうな顔するんですよね…‎(=_=)なんなん!?って更にムカつくんですよね(笑)

    • 8月17日
  • ままままくらぼ

    ままままくらぼ

    分かるーーー‼️
    気付いてねーから教えてやってんだろーが❗️
    って思います❗️
    ちゃんとするならこっちだって言わないよって😤

    • 8月18日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆


    そーそー!!鈍感な旦那ってどつきたくなる!!(笑)
    あと、わたしの中の『ちゃんとする』と旦那の中の『ちゃんとする』が違い過ぎてイライラが溜まるー😞たまーに洗い物してくれても泡が残ってたり洗い残しがあったり…それ注意するとやってやったのに感出すし…
    イヤイヤ!!わたしそれ体調悪くても毎食後やってますから!!ってツッコミたくなるわー(笑)

    • 8月18日
  • ままままくらぼ

    ままままくらぼ

    そう❗️レベルが違う😤
    やるならちゃんとやれよ❗️ですよね💦
    旦那の職場に行ったら、逆にうちらが怒られるのかな^^;

    • 8月18日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    そーそー!!わたしの同期を見てるとこんなにいい夫いい旦那がいるのに何でうちのは…って思っちゃいます😞
    旦那の職場じゃわたしは恐妻家に認定されそう笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

    • 8月18日