
旦那の私の両親に対する態度についてモヤモヤしています。旦那は趣味で…
旦那の私の両親に対する態度についてモヤモヤしています。
旦那は趣味で音楽をやっているので週末、練習でいなかったりするので私は子供達連れてたまに実家に泊まりに行ったりするのですが、帰りはいつも車で送ってくれます。で、玄関まで一緒に荷物運んでくれたりするのですが旦那はその時に居ても顔出さないし、何も言いません。
先日、下の子の一歳の誕生日会をうちで両方の親を呼んでやったのですが、その時もどちらの両親も食べ物など持ってきてくれたのに自分の親にだけお礼を言って私の親には何もなし。。
私の母はその態度に少し怒っていました。
お正月やお盆はお互いの実家に行くものだと私は思っていましたが、旦那はお正月もお盆も私の実家には行きませんでした。
祖父母の葬儀、法事も不参加だし…
私は旦那の実家に私から子供達連れて行こうって言って一緒に行ったりしてるのに。。
旦那の親戚の集まりにも参加しました。
人見知りなのは分かりますが、おかしいと思うのは私だけでしょうか?
行かない理由を聞くと行きたくないから!!と言われ更に問うとうるさい!と言われ逆ギレです。。
どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
- ととろじじ(8歳, 10歳)
コメント

YJM
いや旦那さんおかしいです😂🙌
例えととろじじの両親であろうと嫁として貰ったんだし、そもそも旦那さんが居ないから泊まりに行く訳であっていつもすいませんくらい言えんのか!ってなりますね(笑)
ととろじじさん全然おかしくないです!

こもも
えっ、ありえません!
ご主人は自分さえよければ良いのですか。。。
結婚したら相手の親こそ大事にしろと、昔から言われていますよ!
-
ととろじじ
ほんと自分さえよければですよね…
その言葉、声を大にして旦那に言ってやりたいです…- 8月16日

ちい子♡
うちもそんな感じです!
なので私も積極的に旦那の親に会いに行ったりしなくなりました。笑
-
ととろじじ
同じ感じなんですね(>_<)
そうなりますよねー。最低限お正月とかは行く感じですか?
ちいmamaさんのご両親は何も言いませんか?- 8月17日
-
ちい子♡
うちの親はなにも言いませんよ〜!
旦那にあまり興味ないので!笑笑
うちは近所に住んでるんですが、こっちからは一切行かない、呼ばない感じになりました😂- 8月17日
-
ととろじじ
一切行かない、呼ばないでお互いのお家も特に問題なくですか?
羨ましいです(^o^)- 8月17日
ととろじじ
ありがとうございます😂
ですよね!!自分だけ好きなように休みの日も使って都合のいい時だけ子供の相手して、眠くなったら子供放置で寝て…
めっちゃモヤモヤするしこれからも続くのかと思うとはぁってなります。
YJM
うちの旦那も休みの日は決まってパチンコ行きますが子供の相手はしっかりして貰ってるし、私の親はろくでなしなのでお盆だから会うとかしなくていいと私が言ってるので良いのですが祖父母は私のこと大切にしてくれてるので、そこはお願いしたいと言ってあるし、私も旦那が夜勤の時は娘と2人で義実家に泊まりに行ったりもしますよー😄🙌
そりゃモヤモヤしまくってもしょうがないですよ!
私でさえ旦那が自分の家族と居る時は私の家族との扱いが違いすぎてイライラしたりするのに😱
耐え抜いてるんなんて偉すぎます!
旦那さん、結婚に向いてなかったのかもしれませんねぇ💦
私も人見知りだしお互い再婚だし、かなりの年の差婚で最初はギクシャクしまくりでしたけど私なりに努力して今は孫みたいな扱いになってます(笑)
ととろじじ
ご主人、お子さんの相手しっかりするんですね☆
ご主人の実家に泊まりに行くんですか?偉いですー!!
自分の家族と義理の家族、もちろん差が出てしまうのかもしれませんが差があり過ぎるし人としてというか、最低限のことも出来ないし、そのくせ自分の親の前ではいいカッコするからすっごい腹たちます!!
私の母もおかしいって怒ってるし…
ほんと結婚てどういうことか分かってないですよね!!
まぁ旦那の父がそんな感じなので仕方ないのかもしれませんがそんな風に育てた旦那の両親にもイライラしてしまいます。
なんか愚痴ってしまってすみません(>_<)
YJM
しっかりというか普段家では全然しないのでお風呂担当とか最近は私にばかり怒られるので娘がパパっ子なのでそのまま委ねてる感じです(笑)
義実家に泊まりに行きますよ〜(*'▽'*)
友達みたいな感じなので気兼ねなく行けます(笑)
わかりますー!男って自分の親戚、親の前ではいいカッコしますよねー‼︎
うちの旦那もそうです!
冬に姪っ子ちゃん(私の一個上くらい)が来たのですがその時にスノーチュービング行ったのですが義母も居てその時は最後までいたくせに私の祖母と行くとじゃあ俺は娘と車で待ってるわ!でした😑
はぁ?ですよ(笑)
それ私が姪っ子ちゃん来てる時に同じ事したらあんた確実に怒るよね?って思いましたよ〜💦
全然愚痴っちゃってください♡
聞く事しか出来ませんがそれで少しでもスッキリするならなんぼでも聞きますよ〜😄🙌
ととろじじ
2歳っていろいろありますよね•́ε•̀٥笑
私も娘に怒ってしまうのですがそうすると旦那が私に怒ってきます…
じゃあお前が毎日ずーっと相手してみろーって感じです(◞‸◟;)
義実家と友達のような感じなんて羨ましいですヽ(*゚∀゚*)ノ
義両親が嫌なわけじゃないけどなんか旦那の態度見てると嫌になります…
男の人ってみんなそんな感じなんですかねー?
え?車で待ってるって…同じなのに差がありすぎますね(>_<)
そうなんですよ!!絶対、私が同じことしたら怒ります!!
あー腹立つ!!笑
ありがとうございます☆
ここで書いて読んでもらってるだけでスッキリします(*^^*)
YJM
グッドアンサーありがとうございます😊
本当色々あります😓
私以外に誰かがいると全然言う事聞かなくなる上にママあっち行って!と言わんばかりに押しのけられます😭
うちも怒りはしませんが、不機嫌になるのでガッチリは怒れないし、だからこそ尚悪循環でパパがいる時は悪さします…😑
かなりの年の差婚なので義母の孫2人いるのですが、1人は私の1個上だし、1人は同い年なので義母からすると私の事は嫁より孫の分類に入る様です(笑)
なので楽に接することが出来るのと干渉して来ないので楽です😄🙌
差がありますますよねー(笑)
絶対私達がしたら激怒するくせに自分はやるなんて…こっちからしたらはぁ?ってなりますよね😑🙌
すいません、私も愚痴みたいになっちゃって💦
ととろじじ
分かります!!子供って怒らない人とか、抱っこしてくれる人とか分かってますよねー•́ε•̀٥
そしてうちもパパがいる時はなんか調子のってるというかわがままが増します…笑
で、私もあんまり言えずイライラが😵
そうなんですねー!!
なんか素敵ですね✨
お孫さんと同じ感じならYJMさんのこともとても可愛いですね♡
干渉してこないのは大きいですよね!!
うちの義両親も干渉はしてこないけど、孫のイベント?とかもあまり関心なさそうに感じるのでなんかなーって気もしてます笑
なりますなります!!
旦那って自分のやってる事そんなに自覚ないのかな?とか思っちゃいます笑
全然大丈夫です😊
YJM
そうなんですよ!
だから祖父母の所に行くとますます言う事聞かず…
パパがいる時は本当ワガママ増しますよね〜😑
私はガンガンため息ついて怒ってます(笑)
どうせあんたは可愛がるだけなんだから口出しせんで!位の勢いで(笑)
本当干渉してこないのは大きいです♡!
ストレスフリー(笑)
でも我が家も同じでイベント的なのは感心ないというか私はよくわからないから〜みたいな感じなので旦那もひねくれてるというか、お宮参りとかもあれは迷信でしょ。みたいな感じで言われてしませんでした😅
この親にしてこの子ありって事なのかな?と思ってしませんでしたけど💦
我が家は理由があり一人っ子なのでそういうイベントごとはちゃんとしてあげたかったんですけどねぇ💔(笑)
ととろじじ
孫には甘いって言いますもんね😅
うちもそうですー
本当そうですよね!!旦那は休みの日の自分の都合のいい時だけ相手して、遊ぶだけで身の回りのことはほぼやらないんだからそりゃー怒らないですよね•́ε•̀٥笑
義母にも同じ感じで言われました…
今年上の子が七五三なんですが義両親は女の子のことはよく分かんないし後で写真だけ見れたらいいわーとか言ってました。
私もほんとこの親にしてこの子なのか!って思います…
そして息子には旦那のようにはなって欲しくないと思っていたり…笑
YJM
甘いですね〜(笑)
うちの祖父母(娘からしたら、ひいばあちゃん・ひいじいちゃん)は私が怒るの分かってるのであまりやりませんが、義母は甘いですね〜(笑)
本当好きな時に好きなように遊び家の片付けも娘の身の回りもしなくていいんですから、子育てに口出しされる覚えはないです(笑)
ととろじじ
私の両親は私か怒るし、甘い!って言うからそんなにですけど義両親はほんと甘くて困ります•́ε•̀٥
ほんとその通りです!!
好きな時だけ子どもの相手して身の回りのこともほとんどやらないんだから親戚のおじさんか?!状態ですよ…笑