
9ヶ月の娘が後ろ向きのベビーシートで車に乗ると泣き続けるため、前向きのチャイルドシートに変える時期を知りたいです。上の子は1歳で9キロの時に変えたそうですが、娘は9ヶ月で8.3キロあります。
こんばんは(^^)
車で出掛けるときに、9ヶ月の娘は後ろ向きのベビーシートに乗せてるんですが、車が動き出すとずっと泣いていて、目的地に着くまでに汗びっしょりなるくらい泣き続けます💦
なので、そろそろ前向きのチャイルドシートを考えてるんですが
皆さんはいつ頃から前向きのチャイルドシートにかえましたか??(>_<)
上の子は一歳になって、9キロくらいのときに変えたような…(^-^;
娘は大きめなので、9ヶ月で8.3キロあります💦
- AKIRAママ(8歳, 10歳)
コメント

あまじ
一歳までは後ろ向きのチャイルドシートだったので一歳までは後ろ向きで乗せてました!!

らむ
9キロから前向き使用と書いてあるチャイルドシートを使ってます!
なのでそれまで頑張って後ろ向きで使いましたー
うちも大泣きでした😂
運転集中しながらも気になるし大変ですよね💦
-
AKIRAママ
お兄ちゃんが使ってるのは9キロから前向き使用なので、もうすぐ使えるかなとは思うんですが…
大泣きされると運転中気になってしまって💦
もう少し頑張って耐えてもらいます!!- 8月16日

✾zizi✾
チャイルドシートによって体重の規定があるかなと思いますが、我が家が使うアップリカのチャイルドシートは9キロ以上ないと前向き設置を推奨していません。
ある程度の体重がないと衝突でかっくんってなった際に首を支えきれないので前向きはだめだと聞いたことがあります😣
-
AKIRAママ
ありがとうございます(^^)
衝突のときの首かっくんは怖いですね💦
自分が気を付けていてもぶつかってこられたら大変ですもんね…( ;∀;)
娘にはもう少し耐えてもらいます!!- 8月16日
-
✾zizi✾
泣かせたまはまはママも辛いでしょうが安全第一で❗
泣かれると気になるし、うるさいし😁運転に集中出来ないですよね⤵💦
うちの次男はまだ7キロなので…まだまだ泣き声と戦わねばです😲
次男が泣きすぎて長男が耳塞いでることがあり、ちょっと笑えます😆💦- 8月16日
-
AKIRAママ
最初は気になるんですが、うるさーい!ってなりますよね(^-^;
長男くん耳塞いでることあるんですねーかわいい♡
うちの子は一緒に泣き真似するので、イライラですよー笑- 8月16日

ひーこ1011
後ろ向きが推奨されてるのは衝撃を受けた時に背中で受けた方が前向きより負担が軽いからです。
私は体重より骨格重視です。
うちは2人とも小柄で、1歳過ぎてもなかなか9キロにならず、仕方なく1歳過ぎてるから良いかって前向きにしました!
下の子はまだ後ろ向きです(^^;
10分でも20分でも泣いてます(ー''`ー;)
汗だくで可哀想ですが、ゴメンね〜💦と泣かせっぱなしです(^^;
AKIRAママ
ありがとうございます(^^)
一歳まで後ろ向きの方が安心ですよね…>_<…♡