※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるゆ
ココロ・悩み

仕事がもう直ぐ産休に入ります。家事以外にやる事が思いつかず、何をしてたら良いのかな?

仕事がもう直ぐ産休に入ります。
家事以外にやる事が思いつかず、何をしてたら良いのかな?

コメント

ひびき

エコー写真の整理をしました!
あとは毎日お散歩したり、好きなだけお昼寝したり、映画見に行ったり。
出産後は自分の時間がなくなるので、ゆっくりしてください🎵

ヨシエ

もうすぐ産休にはいるんですね!

私は、散歩したり、産まれてくる赤ちゃんの為にオムツ替えるときに下に敷くのを作ったりしてました😄
あと、赤ちゃんが産まれたらなかなか友達と遊ぶことが出来なくなると思ったので、遊んだりしてました~🎵

赤ちゃんに会えるまで、体調気をつけて下さい。

みわ30

思う存分寝て、食べてました^ ^
あとは散歩といいつつモールやスーパーを歩き回ったり…
以外に運動になったのはパン作りです。機械を使わずこねてました^ ^

はるゆ

お金を消費せずに、暇を潰したいな。

どらねこ

私は友達とランチなど遊びまくりました!
産後はなかなか友達と会えないので、やっておいてよかったと思います😊

amam

友達や家族と子連れではいけない所にランチしに行ったり、
huluで映画やドラマ観ました😊
でも外は暑かったし眠くて眠くて、ほとんど家で寝てました💦

りえぞー

友人とあったり、保活してました(*^^*)
出産後にされる方が多いと思いますけど、子供を抱えてはしんどそうなので産まれる前に色々まわってきました。

  • はるゆ

    はるゆ

    保活って何でしょう?

    • 8月16日
  • りえぞー

    りえぞー


    保活=保育園探しですよ(*^^*)

    • 8月16日
ままり

何をする、、。
お腹の赤ちゃんとのんびり過ごすのと、今しかできない夫婦2人でゆっくりデートや外食、1人の時間に漫画読んだりゲームしたり趣味のなにかをしたりとか!
産まれたら1人の時間はのんびりしたい、寝たい!になっちゃうので(u_u*)
デザート食べに行く!とかもすごくいいですよ♡