※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夏休みに、隣の市に住むママ友の家で遊ぶ約束をしていました。子供もす…

夏休みに、隣の市に住むママ友の家で遊ぶ約束をしていました。
子供もすごく楽しみにしていましたが、ママ友から何も連絡がなく今日まで経ってしまいました。

我が家はアパートのため、狭くて呼ぶことが出来なないので「いつ遊べる?」とこちらから聞くのも図々しいかなと思い聞くのをためらっていました。

忘れてる!ということは絶対ありえません。

「夏休み、我が家でマリカーやろう?○○ちゃんがくるの楽しみに部屋掃除しとくから!」とずっと言ってくれていました。

仮にもし忘れてる、とかならそんないい加減な人ならもう縁を切ろうかなとも思うし、隣の市にすんでいる為もう会わなくていいかなとも考え中です。

縁を切ろうかなと思う私はおかしいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に連絡してみたらいいのでは🤔?

すず

夏休みにマリカーやるっていってた話
こっちはいつでも大丈夫だから都合いいとき誘ってね〜!とか一旦連絡してみてそれでも返事ないとかなら
今後は関わらなくてもいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    連絡してこないということは、「家に呼びたくない。」「家に呼ぶ話はなかったことにしたい。」のどちらかかな?と思うので、連絡してまでお邪魔するのも気が引けてしまいまして…😣
    まさか本当にまるっと忘れているとしたら、ちょっと怖いです😂(笑)
    それまでの仲だった。ということですかね~😅

    私は良いのですが、子供が可哀想で…
    「○○ちゃんのママ、お家来てねって言ってくれてたのに、まだかな?」と毎日聞いてくるので😅

    • 6時間前
  • すず

    すず

    本当に遊びたければお互い連絡すると思うので
    連絡せずに縁切る!!ってなるくらいの
    関係性なら連絡しなくてもいいと思いますよ☺

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

社交辞令で言った可能性もあるかもですよね💦
子供に聞かれるなら私なら相手に連絡とるかもです✨

shino

遊びたい気持ちはあるけど、家片付けるまでがなかなか手が回ってない可能性もあります😅💦
子供が家にいるとなんだかんだ時間取られてなかなか片付けできませんしね💦
「子供が遊びたがってるんだけど、都合のいい日ある?」みたいに連絡してみて、相手の出方を見て考えてみてはどうでしょう⁉️
私なら、家に行く前提ではなく、「暑いしどこ行こう?💦〇〇とか〇〇あたりはどう?」みたいな感じで他の選択肢出してみます。それで向こうから「家来て!」と言われなければ、無理に家に行こうとは思いません😅相手によっては「家来てもらいたいんだけど片付けできてなくて😭」みたいに言ってくれるかも。
私のママ友にもまさにそういう方がいるけど、私は別に家に行きたいわけではないし、全然気にしてません😂

はじめてのママリ

遊ぶ気はあるけど子供が体調崩しててなかなか連絡出来ないとかもあると思いますよ
夏休み遊ぼうって言ってたけど空いてる日ありそー?って聞いてみてもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

向こうも連絡のタイミングに悩んでるとか、夏休みでバタバタしてるとかはないですかね?
普通に1度くらいは連絡しても良いと思うのですが…。

ままり

どこかショッピングモールでもいいからとりあえず会わない??ってきいてみて反応見ます☝️反応鈍かったらその程度だったんだと思うことにします💦💦

はじめてのママリ🔰

社交辞令なのか家族の体調不良なのか🤔
夏休みマリカーしよう?って言ってくれていたけど、いつなら大丈夫そう?って聞いてみてはどうでしょうか??

ぽん

具体的な日を決めてた訳ではないのなら、それで縁を切るって言い過ぎかなと思います💦💦

こちらから、いつ遊べますか?と連絡したらいいと思います🤔

家によく来てもらう側ですが夏休み遊べたら遊ぼー!冬休み、春休みってその会話をして、遊べなかった!って私めちゃくちゃいてます💦
遊びたいけど合う日がなかったや、そもそも忙しくて連絡できなかった
など色々理由はあると思うので、そこまで深く考え無くていいと思います🤔

はじめてのママリ🔰

それで縁をきっていたらだれもいなくなりませんかね。自分から声をかけてみるとかされては?