※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーーー
子育て・グッズ

娘の体重が増えず不安。食事や成長についてアドバイスをお願いします。

こんばんは。いつもお世話になっております。

今日で生後9ヶ月になった娘がいます。
何度かこちらで質問をさせて頂いたのですが、娘の体重が増えません。

7ヶ月の時で7キロ丁度。
本日9ヶ月でなんと、減っており6.8キロでした、、、。

離乳食はモリモリ食べて1日3回です
ミルクは娘自体が夜と朝しか飲んでくれません💦

ハイハイ、つかまり立ち、伝え歩きが出来て、寝るとき以外はほぼ動き回っております。

どうすれば体重が増えるのでしょうか?もしくは同じようなママさんいらっしゃいますか?
保健師さんには小柄な子だけど、育ってるから問題ないと以前に言われましたが、私自身今日の体重見て不安で押し潰されそうです。
どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

コメント

michan

長女が、今もまだ8キロしかありません。一歳3ヶ月です。
いろいろなところに相談していますが
同じようなことを言われています。
もう、すでに走り回ったりするので
しょうがないのかなと思いつつ、
心配でたまりません。
好き嫌いも出てきて、もうなるように
なると思うしかないのかなと思います、、

ゴロぽん

咀嚼が少ないと、栄養吸収されにくい形態のままお腹に入っていくから、
体重増えにくいと聞いたことありますがどうですか🤔❓

うちも明日で9ヶ月ですが、2ヶ月前から300gくらいしか増えてないです💦
起きてる間は動きまわっています!

k♡J♡A mama

うちの娘も9ヶ月で身長が78もあるのに体重が8キロでした。
身長だけ飛び抜けてでかくなって体重は平均グラフの下の方だったので心配でしたが、7ヶ月でつたい歩き、9ヶ月で完全に歩き回るようになっったので仕方ないのかなと(^-^;
あばらも浮き出ていてお腹がぷっくり全くしてないのでガリガリです(^-^;
でも、離乳食は3食食べるし心配してません!!
食べない、飲まないだと心配ですけどそうじゃなければ、その子の体質なのかなーなんて思ってます。
心配ですよね( ; ; )
でも、元気に遊びまわっていてご飯食べてれば大丈夫だと言われましたよ(^^)もう少し見守って見てあげてみてはいかがですか?
お母さんも心配しすぎだと疲れちゃいますよ( ; ; )

RMK

うちも今7.2.kgです。
先月から増えてません💦
来週から3回食にしますが、同じく寝る時以外は動き回っているので体重が増えそうにもありません😓

つばさ0920

うちの子もうすぐ2歳ですがまだ10キロないです!
けど、元気に成長?
変わらず過ごしてるのであまり気にしてません(笑)
先週熱出て食欲なくなってしまって肋骨見えてます😅

ちぃ

子供の7ヵ月の平均は女の子で
身長:63.1~71.9cm  体重:6.32~9.37kgですよ!ちゃんと平均にはいってますね( ´ ▽ ` )ノ周りの子が大きかったり成長しているのを目の当たりにするとどうしても比べて不安になりますよね。うちは1歳2ヵ月にしてやっと今9キロに乗ったばかりです!母子手帳のグラフの平均よりいつも下の方にいました。それでも検診では引っかかることもなく、病院からは体重と身長のバランスが取れていれば問題ないと説明されました!うちのこも完了食で食べてますしおやつも食べてますがすごく増える!とかはないです。
ズリバイが始まった頃から周りより動く子だったので、食べた分を消費してるんだなーって思ってました!それでやっぱり体重も減ったりしましたよ!
無理してたくさん食べさせるのではなく栄養あるものを食べさせて元気でいて貰うよう頑張りましょ!

さ.な

こんにちは(*^^*)
うちの娘は9ヶ月で身長69㎝体重6.3㎏しかないですよ!大丈夫です、みーーーさんのお子さんの方が大きいです✨
健診ではもちろん引っかかりましたが、先生には身長が伸びないのは栄養失調の疑いがあるけど体重は体質とかもあるからあまり心配しないように言われましたよ💗
私も体重増えなさすぎておかしくなりそうなくらい心配してました😭

いっちゃん

私の娘も同じです💦💦9ヵ月で今ちょうど7㎏くらいです😰ここ数ヵ月で100㌘ほどしか増えてないです😢
うちも離乳食はもりもり食べて3回食ですが、ミルクはあんまり飲んでくれません💦1日400mlいくかどうか、、、。
最近ズリズリができるようになり動き回っているので体重減りそうです😖
アドバイスになっていなくてすみません😢でも私も同じような悩みだったので同じ方がいて少し安心しました😊