
妊娠中の睡眠トラブルに悩んでいます。ストレスもあります。同じ経験をした方、解決策を教えてください。
妊娠4ヶ月、15週目に入った妊婦です。
最近眠りが浅いというか、夜中に目が覚めたり、寝つきが悪く息苦しくなったりと毎日不安になったりすることが多いです。
現在職場の対応が妊婦に厳しく、仕事のストレスに結婚式間近というのもあり両方のストレスがかかっての症状かなぁと考えたりなのですが…
先輩妊婦のみなさま、私と同じような症状で悩んだ方いるでしょうか??そして解決策があれば教えて下さい!
よろしくお願いします。・°°・(>_<)・°°・。
- アラレ☆(7歳)
コメント

kei*
妊娠中は眠り浅いし、情緒不安定になりますよね😥
私の職場というか上司が妊娠に理解がない人たちで、苦労しました😭
腰痛等が酷く仕事ができなくなり、お休みをもらいたくても、鼻で笑われてしまうような感じで。
精神的にも辛くなり、毎日泣いてました😅
解決策というか、私は心を許せる人にひたすら話を聞いてもらって、落ち着くまで泣き続けました😅

はるな
お気持ちよくわかります!
私も妊娠中、正社員での仕事、結婚式準備、家事、引越し…と慌しく過ごしており、忙しさのあまりちょっとしたことで涙が出ることもありました😭
私の場合は結婚式が無意識のうちに相当プレッシャーだったようで、
終わったら達成感と開放感でとても楽になりました✨
当日の体調の心配などもあって不安は尽きないですよね。
職場も妊婦に厳しいとのこと…すごくお辛いと思います。大丈夫ですか?
私は気の済むまで思いっきり泣いたり、友人や家族に愚痴ったりしてました。
-
アラレ☆
嬉しいです。ほんと最近は泣いてばかりで…何もかもがプレッシャーというか。何に悩んでいるのか分からなくなったり…。
でもやまちさんのコメント見て元気が出ました!!ありがとうございます😊- 8月17日
-
はるな
助産師さん曰く、ママが大声で怒ると赤ちゃんがびっくりしてよくないけれど、静かに泣く分には大丈夫よ!とのことでした☺️
だから、泣きたくなったら泣いて発散しましょ〜!泣いてる自分を責めないでくださいね🌸- 8月17日
-
アラレ☆
ありがとうございます😊
- 8月19日
アラレ☆
コメントありがとうございます😊
kei*さんも同じような事があったんですね(><)なんで、こんなにも理解してくれないのか私も毎日泣きそうです!
ひたすら私も夫に家族に話したいと思います!