
コメント

ゆずゆ
うちは、ボーナスくらいしか貯金出来なくて:(;゙゚'ω゚'):今現在の貯金は200万しかありません。。
給料低いので貯金切り崩して生活したりするので今はまだボーナス入ったばっかだからありますがこれから減ってくかな、、
少なすぎですよね(ToT)

core
給料の1/3〜1/4は貯金してます。
毎月給料日に必要なぶんを分けてそれ以外は貯金にしてますが、その月々で買い物多くしたとかなら貯金へらしたりはしてます。
貯金あればあるだけ、損はないと思うので、生活がカツカツにならない程度にいる生活費や諸経費を抜いた金額を毎月の貯金額に設定はしてます。
給料にもよりますが、夫婦合わせてなら80〜200は貯金できるかとおもいます
-
ぴよぴよ
やっぱり100万程度は貯金するべきですよね>_<💦💦
ありがとうございます😣💓- 8月14日
-
core
でも生活カツカツになったら、楽しみもなくなるので、できる範囲でいいとおもいます(^^)
私は年間200万目標ですが、厳しい時は、ボーナスでとか、足りなくてもいっかとかおもってます笑
子どもが産まれたので、復帰してどのくらい貯めれるかまだ未知です🤣- 8月14日

ミンミ
共働き正社員で月30万ずつ貯金しています。ボーナスはありません(>_<)
-
ぴよぴよ
月に30万って年に300万以上てことですよねΣ( ̄ロ ̄;)!!!
凄いです😣💦💦
どおやったらそんなに貯まりますか😭😭??- 8月14日

ちー
大体収入の2・3割って言いますよね(^-^)
うちは年100万くらいで1割にも満たない浪費家です(*_*)
-
ぴよぴよ
年に100万はやっぱり貯めるべきですよね>_<💦💦
うちもきっと100万が限界そうな気がしますーー😭😭- 8月14日

ちゃん♡
うちは年間100万目標にしてます❤️
-
ぴよぴよ
お返事遅くなってすみません(;_;)
うちもいろいろ計算した結果100万が限界な気がします😅😅
頑張りますー!!!!- 8月25日

どんぐりマンマ
特に意識してませんが、毎年年末に預金額の合計を確認してると年200万くらい貯金できてるみたいです。
-
ぴよぴよ
お返事遅くなって申し訳ありません(;_;)
200万すごいですね!!
しかも意識してなくて!
うちはたぶん頑張っても100万くらいかなと思います😣😣
頑張ります♡- 8月25日

桃
数えてないですが150〜200くらいだと思います😊
-
ぴよぴよ
お返事遅くなって申し訳ないです>_<!!
うちも200万とかできたらいいのですが。。どう頑張っても100万くらいしかできなさそうでした😭😭
ありがとうございます💓- 8月25日

まーりん
無理は続かないので、年100万を絶対で🙆
もちろん年収に寄りますが、続けるコツは細く長く!と思ってます(^。^)
-
ぴよぴよ
お返事遅くなって申し訳ないです(;_;)
うちも100万なら頑張ればできるかなー!と思ってます(;_;)
とりあえず100万目標にがんばります!!- 8月25日

みし
現金預貯金は100〜150万程です😃
保険の積立などで貯蓄している分を合わせたら年間400万程です😃
-
ぴよぴよ
お返事遅くなって申し訳ないです(;_;)
400万とかすごすぎです😭😭
羨ましいですー😭😭- 8月25日

たまこ
うちは、夫婦合わせて年100万は必ず貯めて、余裕がある時はプラスで貯める形です。
新居建築中なので、その経費やローンのこと、妊娠したのでその後のことも見越して少なくとも100万は!ってとこですね!
-
ぴよぴよ
お返事遅くなって申し訳ないです(;_;)
うちも100万が現実的でした😭😭
とりあえず100万は絶対!を目標にがんばります😵💓💓- 8月25日
ぴよぴよ
私もいままでは貯金よりも使いたいことがあればそちら優先でかろうじてボーナスは残るみたいな感じで全然溜まってないです😣😣
でも子どもができたらそれじゃダメだよなーと考え始めたところです😣💦💦
なかなか難しいですよね😣💦