
生後3ヶ月の男の子が母乳を拒否しています。混合育児でミルクをあげると母乳を飲まなくなります。どうすれば良いでしょうか?
生後3ヶ月の男の子を育ててます✨
昨日の朝からお宮参りとお食い初めをやりました。その日の夜からギャン泣きでおっぱいを全然吸ってくれません💦夜中はいつもミルクをあげてます。
次の日はいつも通りおっぱい吸ってくれるかな⁉︎と思ったのですが、吸ってくれず、授乳クッションの上に乗せるだけで大泣きです😭
どぉしたらいいんですかね⁉︎😖
混合なんですけど、少しでもミルクあげちゃうと母乳飲んでくれなくて張ってきちゃいます😓
- あやみ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

honey bunny
ひとまず、哺乳瓶に搾乳したものをあげるとはどうですか?
急になんで飲まなくなってしまったんでしょうかね😭

Mint
私も一昨日まさにその状況でした!!急におっぱい飲まなくなり、飲ませる体勢でギャン泣き、ずっとグズグズ、なんとか寝付く頃におっぱいくわえさせてやっと飲んでくれたり、夜も1~2時間おきに起きてギャン泣き😭病院に行ったのですが、お腹の調子が悪いのかな~って言われて、おっぱいをちょっとでも飲めておしっこが出てれば大丈夫との事だったのですが…全く飲まない、おしっこ出ないとなればまた明日来てくださいって言われて帰りました。
10時間飲んでくれず、さすがに病院にまた電話しようかなと考えてる頃、縦抱きで授乳に成功しました!そこからは機嫌も戻り今はおっぱいも普通に飲んでくれます!結局なんだったのかわかりませんが、1日半こんな状況でした😭
途中おっぱい搾乳してましたよ!
今すごい辛いと思いますが、頑張ってください😫!!
-
あやみ
完母ですか?
飲んでくれないと不安になるし精神的に病んできちゃいますよね(>_<)
でも病気とかじゃなくてよかったですね😊
今はなんとか普通に飲んでくれるようになりました‼︎ほんとになんだったのか...
お互い大変だと思いますけど頑張りましょ✨- 8月16日
あやみ
とりあえず搾乳したのを哺乳瓶であげました‼︎
2日間大変でしたけど3日目からは普通に飲んでくれるようになりました😊
ほんとなんだったのかよくわかりません💦