
コメント

退会ユーザー
私は普通にスーパーに寄ったりしてペットボトルの水や麦茶を買ってました。 夏場は菌がすぐ繁殖すると聞いて嫌だったので。
今は普通に水筒持ち歩いて好きな時にセルフ飲みです。

あーこ
あげちゃってます!
うちは、サーモスの保温ができるものを使っているます(^-^)
-
ちょらきっちゃん
6ヶ月からサーモスですかね?
- 8月12日
-
あーこ
リッチェルのいきなりストローマグという商品で5ヶ月からトレーニングを始めて、ほぼ同時にサーモスのマグを使い始めました。
口の横からこぼすこともありますが、上手に飲めています(^-^)- 8月12日

まぁむ
地区の栄養士さんに相談したのですが、(この時期?)口付けた飲み物は2時間くらいで菌が増殖するから、飲み物はペットボトルや水筒などで持って行き、飲む時に必要なだけマグに入れ、飲みきれなかったら捨てるのがいいみたいです💦
荷物もかさばるから悩みどころですが…💧
ちゃんとしたかったらこの方法がいいかと思いますが、気にされない方も多いようです😊
-
ちょらきっちゃん
なるほど、詳しくありがとうございます。
気にしないで良いなら気にせず楽にあげたいですが、自己責任ですものね💧
スパウトの口をつけた部分は洗わずにそのままで良いのですかね?
多分、その方法なら良いのでしょうね。
ありがとうございます!
とりあえず、マグと麦茶を持ち歩いてみます!!- 8月12日
-
まぁむ
スパウト部分ですが、出先で水道もなく洗う場所がなければ洗えないので中身交換だけでいいと思いますが、水道があれば軽くスパウト部分とマグは濯いだ方が完璧かな✨と思います☺️
(栄養士さんにはそこまで聞くの忘れちゃいました💦)
私もまだ出先で2時間以上あけて飲む事がなかったので、実践できていないのですが…
つい最近まで息子の下痢で大変な思いをしていたので、水道があれば濯ごうと思っています✨- 8月12日
-
ちょらきっちゃん
ありがとうございます(;_;)
丁寧なお答えに感激しました。
深く聞きすぎて大抵嫌われちゃうので(⌒-⌒; )
水道があれば濯ぐことにします!!- 8月12日
-
まぁむ
全然ですー✨
何でもわからない事だらけですもんねー💦
知っている事は共有しあいましょう💕
寧ろ私はお節介すぎて嫌われちゃう😓苦笑- 8月12日
ちょらきっちゃん
夏場は怖いですよね。
ペットボトルは購入したあとは何に移し替えてあげてましたか?