旦那がミルクの消費量を心配して指摘され、そのことで怒りを感じた女性。自分の子供に合わせたいと思っているが、旦那の意見に戸惑いを感じている。自分の気持ちが正しいのか、神経質すぎるのか悩んでいる。
旦那についてです。
私は旦那のことは好きだし、普段も仲がいいほうなのですが、最近旦那の発言に心底むかつき呆れて怒るどころか言葉もでなかったことがあります。
生後2ヶ月半頃、母乳がでなくなってしまい完ミになりました。
1ヶ月でだいたい4缶~5缶くらいの消費なのですが、この間その話を旦那にしたら
そんなに買ってんの?ミルクあげすぎじゃない?1日1回減らしなよ
と言われびっくりしました。
うちの子は1日で多いときは5回飲んでます。
少ない時で4回なのですが、1日何回飲むのが普通なのかミルクの缶に書いてある標準しか知らないので
他の家庭ではどのくらいなのかはわかりませんが、だいたい1日4回のほうが多いです。
ミルクの時間としては、
夜20時頃には寝て1度も起きずに朝まで寝てるので、5時半~6時に起きてミルク200飲みます。
そこから2時間ほど一緒に遊んだりして8時頃また寝て11時くらいに起きてミルク200。
14時~16時の間でお腹がすいて泣くのでミルクあげてます。
その間にも50~100の水分補給をちょこちょこしてます。
19時~20時でミルクを飲んでそのまま寝てしまいます。
現状、4回でいいのかな?と多少の不安はありますが体重増加や健診のときに特に何にも言われてるわけではないのであまり気にしてはないですが、やっぱりお友達の話を聞いたりすると少なくない?と驚かれたりします。
それでも子供に合わせてが一番だと思ってるので親の都合で変えようとかは思ってなかったのですが、
旦那にミルクの消費が多すぎだから減らせと言われ腹がたちました。
こんなことで怒る私が間違ってるんでしょうか?
普段の様子とかどのくらいミルク飲んでるかもわからないくせに、とか
寝かしつけるとわざと起こそうとしたりとか今までの不満までもが爆発しそうになりました。
子供のものより自分の服や趣味、遊びにばかりお金を使いたがったりしてまだまだ自分のことしか考えてないようで、この前も、まだ父親になった自覚ないんだよなーと言われました。
それでもいつも可愛がってくれてるので、その言葉はスルーしましたが。
話がはちゃめちゃになってしまい申し訳ありません。
結果的に私が思ったことは、
なぜそんな簡単にミルクの回数を減らせとか言えるんだろう、と驚きと怒りが湧き旦那に怒ったのですが
そんなに怒ることじゃないと言われて、呆れてもう何も言う気になりませんでした。
そんなことで怒る私がおかしいのでしょうか?子供のことを神経質に考えすぎなんでしょうか?😅
- ゆちゃん。(6歳)
コメント
ふとこ
そんなの怒るに決まってますよ!
大の大人が我慢しないで子供に我慢させろなんておかしいです!
可愛がるだけなんてよその人でも出来ます
あや0924
失礼ですが旦那さん最低ですね。
まろ。さんは間違ってないと思います!
その子供にあった量をあげないと脱水やら栄養不足になりかねませんよ!!
ミルク飲むのが仕事の赤ちゃんに減らせなんてどういうことでしょうか!
それは怒って当然です!!
-
ゆちゃん。
最低すぎますよねほんとに。
暑くて室内にいるのに脱水や熱中症が心配でいるのにさらにミルクを減らせとは何事かと思いました😭
普通のお母さんなら怒りますよね!良かったです😭- 8月12日
退会ユーザー
私の息子も200mlを4~5回飲みます( ˙˘˙ )
だから普通だと思いますよ!
旦那さんの言う事なんて無視しましょう!怒
こちらとしては辛い思いをして産んだ可愛い可愛い子供だし自分が親として責任もって育ててるだけですよ( ¨̮ )
そんなこと言うなら旦那も1日1食減らせばいい!!!
それと同じことです!
-
ゆちゃん。
低体重児だったのでいま標準で元気に過ごしてくれてることがこんなに嬉しくて毎日が成長なのにそれを気づけない父親がミルク減らせなんて頭がおかしいにも程があります😂( 笑 )
ほんとですよね!1日1食減らせって言ったら俺の昼ごはんはカップラーメンなんだぞって言われて尚更呆れました。食えるだけ感謝しろって感じです。- 8月12日
-
退会ユーザー
低体重児だったんですか:( ;´꒳`;):
それは尚更大きくなる事が嬉しいし安心しますよね!
俺のカップラーメン減らしてでも子供にはミルク飲ませるわ!って感じですね!
てゆーかカップラーメンの何が悪いねんんんん!!!!
って感じです!(笑)- 8月12日
みゆ
私でも怒ります😨😨
というか、ちょっと考え方が理解できないというか…
お腹空いてる子供に、お金もったいないから我慢してねって言えってことですよね!?😱😱
そんな状況親として耐えられないです。
大人と同じものが食べられるようになれば自分の食事減らして子供にって出来ますが、ミルクのみの時はミルク買ってあげる以外に出来ること無いですもんね(;Д;)(;Д;)
どこまで自分本位なのかと呆れますね…
すみません、人様の旦那様に😢
-
ゆちゃん。
私も理解できません😂
離乳食もまだなのにミルクも1回減らされる子供のことを想像したら自分は何を想像してるんだと悲しくなり寝ている我が子を思わず抱きしめてしまいました😭
謝らないでください!全然その通りなので!- 8月12日
ままあや
えぇ~😃💦
ビックリ発言で焦りました‼
4ヶ月だとミルク4時間の間隔で200とかだったので1日5回は飲むような気がしますΣ(゜Д゜)
それを減らせ?
いや、無理です‼
旦那さん…
子供に飯食うなって言ってるようなもんですよ…
拒否してください、断固拒否‼
-
ゆちゃん。
焦りますよね😂こんなこと言っててもし離婚するようなことがあっても親権は譲らないとか言われたことがあるのでばか言わないでって感じです😂😂
生活費に余裕もないくせに外食行こうだのたまにはいいものが食べたいだと殺意がわきます😭- 8月12日
退会ユーザー
それはすっごく腹が立ちますよ!
だったらてめぇの(言葉が悪くてすみません)の1食減らせよって!!
太り気味でミルク減らしてみたら?と言われるなら納得ですが、消費が多いから減らせは酷すぎると思います。
子どもの食事をケチるなんて言語道断です!
-
ゆちゃん。
もうまさにそんなようなこと言いました😂😂
てめえとか言わないでって言われてさらにイライラしました( 笑 )
標準値なのに息子にむかって、
ほんとデブだな〜
早く動いて痩せたほうがいいよ~
とか言ってるので殴りたくなります。- 8月12日
まぁママ
ミルクの回数を減らす必要はありませんよ。
それは「親都合」つまり、
父親都合ってやつですよ😊💦 ママさんの言う通り、
お子さんのペースに合わせるのが1番です。
検診でも何も言われていないのなら尚更です。
今度 ご主人に言われたら
「もっと父親の自覚持ちなよね」
くらい言ってもいいと思いますよ😜
「ミルクの回数減らせ」
と言われたら
「じゃぁ
あなたの買った服 減らそうか!」
くらいドーンと構えて大丈夫。
怒る事じゃないなんて言われたら呆れちゃいますよね。
ママは凄く頑張ってるのに。
神経質ではないし、
もし神経質だったとしたら
そらはお子さんと向き合っている証拠です。
-
ゆちゃん。
そうですよね!😭良かったです!
私も同級生がまだ学生だったり社会人になったばかりの子ばかりなので一緒に遊んだりおしゃれしてでかけたりしたいけど子供の考えるとそんなの最優先じゃないって思って全然我慢できるのに旦那は違うみたいで…
心底呆れます。- 8月12日
-
まぁママ
まろママさん偉すぎます!💦ただ、我慢しすぎないでくださいね😭
まだ遊びたい気持ちがあっても我慢してお子さんと向き合うなんて凄いです...
ミルクって一缶高いですが
子どもの食事なのに😰
ご主人が理解するまで時間はかかりそうですね...💦
うちの旦那も最優先に子ども...とはなってないです。
気が向いた時だけ(笑)
息抜きしたかったら
趣味や買い物に行く時間があるご主人に任せちゃえ!
きっといらないくらいのミルクあげそうですが^^;- 8月12日
たろう
旦那が頭おかしいですね。
子供にミルク🍼減らさせるとか
理解不能です‼️
-
ゆちゃん。
頭悪すぎますよね😂
- 8月12日
aya
おかしくないです!私も激怒すると思います。よくぞ怒ってくださいました!
食費がかかるから、子供の食事を一食減らそう。と言っているのと何が違うの?虐待と何が違うの?とまで思ってしまいます。ご主人、あまり理解できていないようなら、そう聞いてみれば良いと思いますಠ_ಠ
-
ゆちゃん。
まさにその通りなんです。
少しでも減らせば自分たちの食費になるっていう。私は1日1食~2食なのですが、旦那は1回に食べる量が多いうえに食べたあとすぐ足りないんだけどとか言うので旦那の食費もやばいです。そしてたまに多く出せば多くて食べきれない。ほんとに呆れます。- 8月12日
いーたんママ
いつまでミルク飲むの?
減らせば?
と、同じような事言われて
ブチ切れましたね。
じゃあお前は1日1口しか
水飲むんじゃねーよ!
他に何も食ったりもすんなよ!
同じことだからな!
って言ってやりました←
何にも出来ないわからないくせに
育児一緒に勉強してくれる訳じゃないのにわかったような口聞かれると
ムカつきますよね。😐
-
ゆちゃん。
ブチ切れますよね!離乳食始まって1日3回食になったらミルク飲まなくていいって思ってた旦那の考えをむしろ尊敬しますばかすぎて。
育児してるわけじゃないのにイクメンとかほざいてるので尚更むかつきます😂😂- 8月12日
-
いーたんママ
勝手に決めつけないでほしいですね笑
ミルクだって徐々に減らして辞めさせたりすんなり飲まなくなる子じゃなかったり色々なのに(ꉺ▿ꉺ)
それも勉強してほしいですね!笑
同じく!そして外では更に
イクメン気取り!- 8月12日
c-mama⌣̈⃝♡
やらないからそういう事を言えるんですよね!!
そしたら旦那さんの食事も一食減らしましょう😁
-
ゆちゃん。
ほんとに減らしてやりたいです😂😂
- 8月12日
がちこ
えー怒っていいと思います😂
ミルクの量1回減らすより旦那さんのご飯1回減らしたほうが安上がりですよ😂
-
ゆちゃん。
ほんとですよね😂😂
お前の食費にいくらかかってるか知ってんのかって感じです😂- 8月12日
H mama
あり得ないです。
そんなん言われたらムカつくので
旦那のご飯減らします(笑)
-
ゆちゃん。
私ご飯減らすくらいじゃ怒りおさまらないくらいです😂( 笑 )
- 8月12日
ゆみぽん
そりゃ怒ります。
そのままミルクあげていいと思います。ミルク一回減らしたら虐待ですよね。旦那さんがおかしいと思います。
あと、寝てる子をわざと起こそうとするとかムカつき過ぎますね。
怒って当然だと思います。むしろ怒って、それは迷惑なことなんだと、わかってもらったほうがいいと思います。旦那さんは自分本意で、相手の気持ちを考える姿勢が足りていない気がしました。
不快になったらすみません。
ただ、まろ。さんに共感します。
-
ゆちゃん。
怒りますよね!私がおかしいのかと最近悩んでいたのでみなさんの言葉に救われました😭😭
寝かしつけもできないくせに起こそうとするのでほんとに腹がたちます。
まだまだガキで疲れます😭😭
ありがとうございます(;_;)- 8月12日
しー
子供の状況が一緒すぎてびっくりしました!!
私も母乳が出なくなって、今は完ミです🍼
私は1日に5回あげますよ!
6時.10時.14時.17時.あとはお風呂上がって寝る前です!
他にも麦茶やジュースを飲ませたりしてます!!
まろ。さんはおかしくないです!
旦那さんの方が絶対におかしいです!!!!!
うちの旦那は頼んだ時くらいしか面倒見てくれません!
そしてまだまだ自分のことばかり…
男ってなんで自分ばっかりなんですかね!!
私もイライラしてきました!!(笑)
-
ゆちゃん。
私も麦茶やジュース飲ませてます☺️
麦茶はあまり飲んでくれませんが( 笑 )
うちの旦那もですよ😭
しかも泣いたらこっちが何してようと、泣いた〜泣き止ませてって渡してきます😭
そして携帯でゲーム…呆れます( 笑 )
男はいつまで経っても子供ですよね…😂
自分の息子は旦那みたいになってほしくないです。- 8月12日
-
しー
うわっめっちゃわかります!
渡すんなら、こっちの家事やってよって感じです!!
私が完全にキレて、何も話さなくなると仕方なく自分でやりますが(笑)
ウチは携帯でマンガ読んでます(笑)
残念ながら、うちの息子は旦那似なので遺伝しそうです〜〜😭😭- 8月12日
にこちゃん
それは怒りますよね😭
私も2カ月しないくらいで母乳が出にくくなったのでミルクに切り替えました‼︎
200は飲んでなかったけど5回くらいミルクあげてましたよ〜っ‼︎
こどもに空腹我慢させる気か😡ってなりますね‼︎
ならお前のごはんも減らすぞ‼︎って言っちゃいそうです笑
ぜんぜん神経質じゃないですよ❤️
-
ゆちゃん。
よく平気でそのこと言えるな〜って思いますよね!
良かったです😭😭- 8月12日
みさき
全然おかしくないです!
そんなん言うならアンタのご飯1食抜きねって言ってやってもいいと思います!
(言葉悪くてすみません)
マミポコ
旦那様は何をおっしゃってるんでしょう。
ミルクは赤ちゃんの命です!
ゆちゃん。
そうですよね!良かったです!😂
父親の自覚ないのは見ててわかるので10分程度可愛がるだけで満足してる姿に鼻で笑えます😂