※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーすー
子育て・グッズ

男の子が1ヶ月で寝つきが悪く泣き声がガラガラになりました。同じ経験の方いますか?

今生後1ヶ月くらいの男の子育てます。

前まではあまり泣かなかったのですが最近は寝つきが悪くよく泣きます😅だんだんわかってきた証拠ですか?


あと前よりも泣き声がガラガラになってきたんですが、同じような経験された方いますか??

泣いて枯れるほど泣いてないです💦

コメント

あ

うちの子もそんな感じで、そのときに、「お腹の中にいる無重力の世界から重力がある世界にでてきたから分かってきたんだねー」って言われましたよ^ ^

祈

うちも今そんな感じです(^_^;)
ミルク飲んでも、ゲップ出しても目がパッチリで、泣き出します。
抱っこしてユラユラして何とか寝かしつけてますが、1日中そうなると腕がプルプルで😵
お義母さんに預けて、気分転換に外に出てます。

ファンキー

胸の上に乗せる感じで抱っこすると寝ますよー

lelemi

下の子が今まさにゆりりさんのお子さんと同じような経過をたどっています!(笑)入院中〜生後2週間頃まではずーっと寝てたのですが、最近は抱っこしないと泣いていること多いです!

上の子の相手で少しの間泣かせておいたりするとよく声枯れてます。2日ぐらいすると治って、またよく泣くと枯れて、の繰り返しです😂😂