
義母が毎回会うたびに写メをとるのが嫌です。子供が生まれる前から記念…
義母が毎回会うたびに写メをとるのが嫌です。
子供が生まれる前から
記念に記念にと言って結構な頻度で写メをとります。
子供が生まれた後はもっとひどくなりました。
最初は私も何も気にしていなかったのですが、
結婚式のあと、旦那側の法事があり、
そこで、結婚式前のドレスの試着段階の写真を
親戚の人に印刷して配っていたのを見て、
そのあとから写メを撮られるのがすごく嫌になりました。
義母はよく友達と遊んでいるようで、
そこでもきっと私の写メを見せていると思います。
見られたくない写真とかもあるのに、
勝手に見せられるのは本当に嫌です。
産後も病院に来て、
ボロボロの状態なのに、
写真撮影会が始まり、
子供の写真を撮るのはいいのですが、
私が写っている写真も撮りたいと
何度も何度も言ってきました。
やんわり断っているのに、、、
すっぴんなんて気にしなくていいから!
と…
そういうことじゃないんだよ。
妊娠中も突然会いにきて、
あ!写真撮るの忘れてたわ!
おばぁちゃん(義母の母親)に見せなくちゃ〜♪
と言われて心の中では嫌でしたが、我慢して撮りました。
なんかいつも、自分の欲求満たすだけのために
写真撮られて嫌です。
それを誰かに見せて、あーだね、こーだねと言われているのも嫌ですし…
近くに住んでいないので
そんなに頻繁に会うわけじゃないので、
それで撮りたいのかもしれないですが、
例えば子供の誕生日で集まったので写真を撮る、
というのならわかりますが、
何もないのに毎回写真撮られるのはほんとにめんどくさいです。何が1番嫌かって、そのあとにいろんな人に見せてることです。
妊娠中も、義母が義叔母(義母の姉)に会いに行ったときも、旦那に、2人が写ってる写真送って!と連絡が来ていました。
それを絶対義叔母に見せてるんだろうなと思います。
それ見てどうするのでしょう。
明後日また会うのですが、
今度は義妹も義祖母もいます。
義妹は勝手にSNSに写真あげるし、
ほんとこりごりです。
勝手に写真とるから
私も避けられないですし、
撮らせて〜〜と言われたら
うまく断る方法ないでしょうか。
- さやか(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんに言ってもらいましょう🤔‼️
素直に写真嫌いな人もいるので、
〇〇写真あんまり好きじゃないから、あんまとらないで〜と。
もう、言っているのでしたら、デリカシーない義母ですね😅

退会ユーザー
わかります!!うちも義実家のガラス張り戸棚が写真でびっしりで怖くて見れません。。旦那がたまにメールに添付して送っているみたいで、パジャマ姿の私が写ってる写真までも印刷され。。
何も言わず黙々と写真撮ってきたり、息子がせっかく寝たのに起こしてまで写真撮ったり。しまいには私も旦那も会ったこともない義母の友人に手紙と一緒に息子の写真を添えて送って欲しいと言われ、え?!誰?!って感じだしこっちは顔も知らないのに何故?!と思いました。
もともと常識なく相手の気持ちが分からない人なので諦めてますが、怖くてあまり会ってません笑
-
さやか
共感してくれる方がいて嬉しいです!
うちの旦那もLINEで義母に送ってます💦やめて欲しいですよね。。
パジャマ姿とか絶対見られたくない!!
何も断り入れずに写真撮るの理解できないですよね💧
起こしてまで写真撮るなんて…ひどすぎます!!
義父はなぜか、寝ている時がチャンスと言って写メってました。
その音で起きそうだからやめてほしいです。
なんで全くの見ず知らずのひとに手紙まで添えて写真送る必要があるんですかね。。本当にありえないです!
私の義母は、結婚の挨拶のときに、義母の友達のところへ行って挨拶してきてと言われました!なんだか似てますね…(^_^;)
あまり会わなくてもいいならなるべく会いたくないですよね!笑
最低限の付き合いだけで留めておきたいです(>_<)- 8月11日

はな
ああ〜嫌ですね〜
お嫁さんのこと可愛くて仕方ないのかな?でもSNSとか、親戚に配るとかは、本当困りますね💦
旦那さんから、個人情報勝手に人に晒すなと注意してもらった方が良いですよね…自分じゃ言いにくい😣
-
さやか
嫌味たくさん言われてるので、どうなんでしょう!?
やることが意味不明なことが多くて困っています💦
旦那がしっかりしてくれていれば、いいのですが、好き放題にさせているので、こんな感じになってしまっています( ; ; )
自分では言いにくいです。。
旦那にも理解してもらいたいです!- 8月11日
-
はな
嫁ラブじゃないとしたら、
暇、なんですかね…💦
旦那さんの他に、旦那さん側の身内で頼れる人がいると良いですね💦- 8月11日
-
さやか
多分かなり暇なんだと思います💦
私が一度LINEのアカウト作り直したら、すぐに義母から、連絡が来ました!びっくりです笑
あまり頼りになりそうな人がいないので残念ですが、旦那に話してわかってもらうしかないと…思っています(;_;)- 8月11日

HANA
さやかさんの投稿を見た瞬間、私の義母と同じと思いました😱
主人の母親、祖母、叔母は記念日でもない時でも写真パシャパシャ撮影会のオンパレード😣
私が妊娠してた時でもお腹の写真撮ったり、鞄に付けてるマタニティーのキーホールダーまで写真撮ったり…。
私がスッピンだろうがお構い無しで撮ったり…。
そして、私が出産して体調も万全じゃない時でも速攻我が子を色んな角度から撮影!!
我が子が泣いてようが寝てようが関係なく何枚も😥
主人の実家に連れて行っても、何枚も何枚も…😣
会う度写真撮られたらこっちからしたらホントにイラッときますよね💢
我が子は物でもないし人に見せる物でもないし、写真撮るよりもっと親身になって私や我が子の事考えて接して欲しいです!!
正直出産してから義母にはイライラさせられてばかりです😤
-
さやか
同じ方がいて心強いです!
ネットで検索しても、あんまり出てこなかったので私だけかと思ってました💦
どうしてなんでもない時でも写真撮るのですかね?笑
実両親や兄弟、親戚はそのようなことはしません。
お腹の写真なんて絶対撮られたくないですよね!!デリカシーなさすぎです( ; ; )
なんだか、写真を撮ることに必死で、実際の子供を可愛がってくれ!と言いたくなりませんか?
私も産後に、子供の写真バシャバシャ撮られまくって、私のベッドの枕元にみんな外に出てる服で座られて、
義母が、ベッドのこんなところに座ってねぇ〜〜笑と言いながらも、そのまま枕元に座り続けてましたよ💧
私はその時床に座っていました。ありえない!!旦那しっかりしろ!笑
可愛いからこそ撮りたいのかもしれないですが、限度を超えてされるとこちらとしては本当に嫌になってきますよね!!
旦那さんは何か言ってますか?- 8月11日
-
HANA
私の実母もそんな何枚も撮ったりしないですし一枚二枚ぐらいでしたね!!
義母みたいに何枚も何枚もなんて…。
ただの自己満足で相手の気持ちなんて全然考えてないですし、空気読めてないですし、自分さえ良かったらそれでいいタイプなんで私はこんな義母に我が子を預けたりとか主人には悪いですけど嫌ですね😫
こっちが必死で主人と二人で我が子のオムツ替えしてる時でもヘラヘラ笑いながら動画や写真とか非常識極まりないですよね💢
今度、また写真や動画ばかり撮ってるなら一回主人に言おうと思います😤- 8月11日
-
さやか
ですよね!!
何枚も撮って、子供もずっと同じ体勢させられててかわいそうですしね(>_<)
今の時代簡単に写真が撮れてしまうので、一枚撮る価値が下がってますよね、、、
まだ撮り続けるの?と言いたくなってしまいます💦
本当にその通りです!ただの自己満足ですよ。
私も旦那には悪いですが、子供だけを預けるのは嫌です😖
何されてるかわからない〜〜💦
自分に責任ないと思ってるから、きっとHANAさんとご主人が必死なのに、ヘラヘラしていられるんでしょうね😕
ご主人に話しができそうならば、した方がいいと思います!
このままにしておいたらヒートアップしそうです(T_T)- 8月11日
-
HANA
私の産後のために母は泊まり込みで家事等してくれてるんですけど、主人の実家が徒歩10分ぐらいの距離なんですけど、何も孫のためにしてくれないですよ!!
お祝いの10万は頂いたけど、それもあげてやったみたいな上からな言い方だし😤
ホントに孫のためにしてやりたいとか思ってなさそうでホントに可愛く思ってくれてるのか?口だけで疑問に思いますしね😥
後々、引っ越しも視野に入れてるのでそうなればあまり関わる事も今より減るかなぁ?と思いながら考えてます!!- 8月11日
-
さやか
お返事遅れてしまってすみません💦
上から目線でもらっても良い気しないですよね( ; ; )
そういうのって、義理家族は友達にもそんな感じで接しているのでしょうかね?
そんな風にしていたら、人はいずれ離れていくのに…
離れて暮らしていたら、まだ関わりが減ると思いますよ!!
早く心地よく暮らせることを願っています😭✨- 8月13日

A.mama☺︎
私も勝手に写真撮られるのは
とても嫌です。
私の姉でさえ、
写真撮っていい?と断りを入れてくれます。
勝手に待ち受けにされたり
不愉快ですほんと😭
-
さやか
お返事遅れてしまってすみません💦
いきなり写真撮られるのは良い気しないですよね!
自分の孫、嫁だから断り入れなくて良いと思ってるのでしょうかね💧
待ち受け…やめてくれ!って感じですね( ; ; )
可愛くて仕方ないのかもしれませんが、あなたの孫の前に私の子供なんです!って思っちゃいます😥
あまりにも沢山撮られるのは嫌ですが、まだ断りを入れてくれるなら、少しこちらも理解できますよね!
私だったら、素直に、
孫が可愛くてしょうがなくて…
あんまり写真撮られるの嫌かもしれないけど、久々に会ったから数枚撮っても良い?
とか言ってくれたら、まだ許せます!笑
でも、毎回毎回写真撮られたらやっぱり嫌ですね!!
自分が小さいとき、おじーちゃんおばーちゃんに会う度写真撮られたりしなかったので、、、
きっと、子供も大きくなってわかるようになったら、毎回写真撮られるの嫌になるんじゃないかと、、
それが早く来ないかなぁなんて思ってます!!笑- 8月13日
さやか
旦那に話してみます!!
嫌な顔されそうですが…(^_^;)
それが嫌でなかなか言い出せません💧
そう言っても、めげずに撮り続けそうな義母です…💦
でも言わないより言った方がいいですよね!!