
コメント

KANA
うちはずっと寝ているときです(^_^;)

ほにょにょ
うちは夜寝てる時にライト照らしてやってます(;・∀・)
起きてる時は動かすしハサミ取ろうとするので…
-
ぽっくり
ライト!!サバイバル!!
そうなんですよねー、暗いとどうにもこうにもうまく切れない!
電気をつけると起きそうな気がするし、いいアイデアかも!- 8月11日

ゆ〜ら
寝てる時にちゃちゃっと切ってます!
-
ぽっくり
ちゃちゃっと切るスキル、わたしにも欲しいですー!
いつも手間取ってしまって💦- 8月11日

ママリ
もうずっと、起きてる時に切ってます🤣
-
ぽっくり
意外とすんなり切らせてくれますか?!
- 8月11日
-
ママリ
嫌がったりはしますが、
ちょっと手貸してねーって言って
ガシッと掴んでやってます!
もう慣れました😆(笑)- 8月11日
-
ぽっくり
もっと強引に掴んでやればいいのかなぁ!今度、ギュッとつかんでみます!
- 8月12日

mama
夜ぐっすり寝てるときに切ってます。
1歳過ぎたあたりから、パッチンするよ~って言うとおとなしく手を貸してくれるようになりました!
-
ぽっくり
パッチンするよーで切らせてくれるだなんて!素敵です!!
熟睡していれば、手を触っても起きないのかなぁ。イマイチ、熟睡しているかどうか分からない😭- 8月11日

まりり0309
寝てる時に切っていましたが、動いたり起きたりで最近困難で…
起きてる時におすわりさせて切ったら大人しく切らせてくれました!
なにしてるのかなー?と、手元をずっと見ています(o^^o)
-
ぽっくり
なんていい子♥️
うちの子、不思議なことに右手だけは切らせてくれるのですが、左手を触ろうとすると振り払われる、、、。
左手に何かスイッチがあるのかしら?!- 8月11日

ちー
寝てる時か主人に抑えつけてもらってやってます!
-
ぽっくり
押さえつけ作戦、見事に失敗しました😭大暴れで爪切りどころでなく、、、!、
- 8月11日

退会ユーザー
熟睡してる時にパパッと切っちゃいます。
-
ぽっくり
やっぱり、それが一番いいのかなぁ?
前に失敗してから怖じ気づいていましたが、改めて試してみます-!- 8月11日

れーちゃん
起きてる時に切ってます☺
今までハサミ✂のような爪切りで切ってたのですが、大人が使うような爪切りにしたらパチッて音が気になるみたいでじっとしてくれてます😊✨
-
ぽっくり
わ!ハサミのタイプ使ってました!
パッチンなら切らせてくれるかな?!
買ってみますー!!- 8月11日

ぶぶママ
スポンジボブのアニメ見せながら
膝に乗せて切ってますよ☺️
-
ぽっくり
同じく今のところ、いないいないばあを見せながら膝に乗せて切っていました!でも、なぜか、左手だけいつも切らせてくれなくて😭今も、左手だけ長い(笑)
- 8月11日
-
ぶぶママ
うちも左手嫌がるので
左手から切ってますよ☺️- 8月11日
-
ぽっくり
えー!!ぶぶママさんのお子さんも左手を嫌がるのですねー!!面白い!どうしてだろう?!
- 8月12日
-
ぶぶママ
うちの子、おもちゃとか
お菓子とか持ったり
指しゃぶりとかするのも
全部左手なんです🤔🤔
利き手なのかわからないですが
左手嫌がるんですよね😭- 8月12日

めしょ
今までは就寝後にライトを照らしながら切ってましたが、最近はおもちゃとかを持たせてしゃぶってる隙に切ってます(^○^)❕
-
ぽっくり
なるほどー!やったことありませんでした!!!いいかもしれませんー!やってみます!
- 8月12日

まいこ
寝てるときに切ってたら起きちゃったので、お散歩してベビーカーで寝たときに切ると熟睡してるのか起きないし、起きそうになっても動き出すと寝てくれるのでオススメです😆
-
ぽっくり
そ、、、そんな裏技が!!ベビーカーで爪切り、初めて聞きました(笑)
ただうちの子、、、まさかのベビーカー嫌い😭- 8月12日

るいくんmama
ピジョンの爪切りが本当に切りやすいです。深爪しないし
理想は、寝てる時が良いですね。
起きてる時は、間合いを見計らって、手を掴んで、ささっと切ってます。
泣き出したらやめます。(*´∇`)
-
ぽっくり
今は我が家もピジョンのハサミタイプをつかっていますー!
起きているときには、何回かに分けてやるしかないのかなぁ?!- 8月13日
-
るいくんmama
ハサミタイプはだめです。
赤ちゃん用の爪切りがあるんですが、めちゃめちゃ楽なのでお薦めです☆- 8月13日
ぽっくり
うちの子は、少し前に挑戦したときに、飛び起きて泣いてしまいました😅
眠りが浅かったのかなぁ、、、