
妊娠中に気分が落ち込んでしまい、夜に落ち込むことがある女性がいます。昼間は子供と遊ぶことで気分転換できるが、夜はつらい状況です。性格的に気の弱いため、つわりや不安でつかれています。
妊娠中気分が落ち込んでしまった人いませんか?上の子とき、つわりもひどく欝気味になってしまいました。
今回は上の子がいるから平気かな?なんて思っていましたが、なんか不安なことあるとつい考えてしまい、落ち込んでしまいます。
まだ、昼間は子供と遊べるから気分転換できるのですが、夜は全く駄目で…
もともと、気の弱い性格で大人になってから強いふりをしています。
そんな私にもつかれちゃいました。
- みーたん(7歳)
コメント

ちゅらゆき
私も悪阻が酷い為、入院しました。辛くて泣いてばかりでしたよ。円形脱毛症になったし、もう鬱でした。お母さんが来てくれて、だいぶ良くなりましたよ。
夜、わかります。つらいですよね。早く悪阻があけますように。

やんぴさん
私は精神的に辛かったため精神科に行き入院させてもらいました!
上の子がいるなら入院は出来ないでしょうが
病院に行ってみてはいかがでしょうか?
妊娠中、授乳中でも大丈夫な安定剤と睡眠薬を出してもらえますよ😊
無理しないでくださいね!!
みーたん
ありがとうございます。
上の子時は私も点滴しました。
今度はそれほどひどくないので大丈夫かと思ったら、精神的にきてて…
うちは、実家が商売してるのでなかなか母も来てくれず…
旦那も出張が多かったりしてるので、あまり家にいません。