
最近、切迫気味で安静生活中。胎動が強い位置が変わり、不安。経験を共有していただける方いますか?
胎動の強弱や位置について。
いつもお世話になっております。
最近、頚管長の短さで、切迫に気味で、
安静生活中です。
と言っても、
食事やトイレだけ!
など、厳しい指導はなく、
出来るだけ安静…という指導だったので、
殆どは寝ながら生活でも、
用事があればウロウロしています。
しかし、最近、
頭位なのに、下腹部というより、もはや鼠径部で強い胎動があったり、
はたまた今日なんかは、
1時間のうちに胎動カウントしても、全く動かなかったり…
もうムラがすごくて。。
切迫早産の時、何か今までと違う経験だった。
という方のご意見をちょうだいしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
- yong(9歳)
コメント

れい&りゅうママ
私も切迫気味で24w〜36wまでウテメリンを内服していましたが、自宅安静だけでした。
普通に買い物や旦那とプラプラしていましたが大丈夫でしたよ。
胎動もかなりありました💦

yong
普段は指輪ぶかぶかなのですが、サイズ感、注意深く見ておきます!アドバイスありがとうございます😆
やっぱり骨盤に下がってくると胎動減るんですね💦
寂しいですね😭
うちの子も下がってるのかな…
前までのうねりがないし。。
胎動がないことはないから、様子みてます(-。-;

れい&りゅうママ
骨盤にハマったのかなぁと思った時恥骨や付け根がハンパなく痛かったです💦
そこから胎動感じるのも恥骨辺りになりましたよ(*´艸`)
もしお腹がカチカチで赤ちゃんもあまり動かないなら違うことも考えられるので病院に行って下さいね。
-
yong
私は、中期からもうずっと恥骨痛に悩まされているので、今更プラスαな痛みは感じられない気がします💦
今朝の胎動は、膀胱?膣?
というくらい下でウネウネ…
切迫気味で、ウテメリン3錠分3で飲んで安静にはしているので、これといった張りはないんですけど。。
胎動に集中とストレスを感じ過ぎて、赤ちゃん動かない気もします😭- 7月25日
yong
私も張ることはあるんですが、妊娠後期だし、生理的なのか否かがわからないですね💦
胎動しっかりあるのは安心ですね😆
うちの子は、週に何度かおとなしくなるので、その都度不安になります💦
れい&りゅうママ
まだ32wですからなるべく安静にして37w過ぎたらたくさん動いて下さいね(*´艸`)
うちも今はもうあまり動かなくなりましたよ💦
9ヶ月が一番ピークだったのかもしれません。
yong
もう、正期産突入したら、動きまくって、早く産みたいです😆
お腹の中でどう過ごしてるのかわからないのは、心配性の私には不安が大きいです😅
やはり後期になると、少し胎動落ち着いて来るんですね!
経験談を聞くと、胎動の変化にも落ち着いて対処出来そうです😋
ありがとうございます☆
れい&りゅうママ
私も初マタなのでお気持ちはよくわかります(*´艸`)
でも前駆陣痛が増えてあと少しなんだと思うと楽しみです♡♡
あと急に浮腫だしてきますから指輪は早めに外すことをお勧めします。
私も37w過ぎて急に浮腫だしてうっ血して何しても抜けなくて切断は嫌だったのでボディークリームをこれでもかってくらいに塗って無理やり抜きました😅
内出血みたいになってしまいまだ治りません(꒦ິ⌑꒦ີ)
なので早いうちに指輪外して下さいね。
yong
わー💕いよいよですねー😆
私も、悪阻に切迫に、マイナートラブルばかりですけど、浮腫だけはなくて、余裕こいてました(笑)
ひとまず、指輪切断にならず良かったです!😋
今日の胎動は、静かながら、胃の辺りで感じます…
マイペースなベビーに、今から振り回されっぱなしです😅
れい&りゅうママ
私も全然浮腫まなかったのでちょ〜余裕じゃんみたいな感じで思っていて結婚指輪とハーフエタニティしていたのですが😅
さすがに2つは危険かなぁと思い臨月前にハーフエタニティだけ外して結婚指輪だけにしたのですが急に37wから浮腫だしてうっ血していたので慌てて外しました💦
ウチの子も最近骨盤にハマったのか静かになってきましたよ(*´艸`)
もうたまにしか動いてくれなくて逆に寂しい感じです。