![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でむずむず脚症候群に悩んでいます。対策が効果なし。ママさん方の経験を教えてください。月末の検診まで2週間あります。
いつもお世話になっております♡
むずむず脚症候群について経験がある方教えてください(´・ω・)
今妊娠4ヶ月の25歳です。
成人してから年に2.3度は脚がダルくて眠つきにくい時がありました。
その時には脚に湿布を貼る対応していました。その年に2.3度はお仕事が忙しかった時なので、脚がダルくても疲れきっていて寝れていました。
妊娠2ヶ月あたりから毎晩のように右のふくらはぎがダルくて眠れなません。妊娠が分かりすぐにお仕事を辞めてしまったので毎日お昼寝が出来ているために疲れきっていて眠れることはありません。
眠れない時には足湯でマッサージ、冷えピタで冷やす、脚を高くあげる、休息時間を貼る、アイスノンで冷やす、着圧ソックス、薬局で鉄分のサプリメントを買い毎日飲んでいる…などを試していますが効果がありません。
毎日5.6時間は気持ちが悪く眠れず、朝方にむずむず脚症候群が落ち着いた頃に眠りにつきます。
月末に安定期に入るために検診があるので、クリニックで先生に相談するつもりでいますが、検診まで2週間あります。
むずむず脚症候群を経験したママさん方は、どのように対策していましたか?教えてください♪
よろしくお願いいたします😉
- ぽむぽむ
コメント
![豆太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆太
経験あります!
足がだるくて本当に寝てられないですよね。
寝ると足が沈み感覚…重いような…
動かしてないと耐えらんない(。•́•̀。)💦
寝不足になりますよね!
私は足を揉んだり、壁に足を上げてます!
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
私も年に1回とかですけど昔から経験あります!
そして先月その症状出ちゃいました😭
私はなぜか背中に症状が出ます😔
むずむずむず、背中から羽が生えそうな感覚で動かしてないと耐えれない、うまく症状も言葉で伝えれないから辛さもわかってもらえないですよね😩
旦那にマッサージしてもらってようやく治まってその日は寝れましたが、また次の日もなったらどうしよう…と夜になるのが不安で仕方なかったです😔
-
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😉
調べると遺伝が多いみたいですね😭
背中もあるのですか💦
確かに分かってもらえず主人には自分で調べて辛さを分かってもらっています。
毎晩怖くて不安です…- 8月9日
![ぽよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよママ
私もむずむず脚症候群経験者です!
この辛さって、本当に言葉では表せないですよね😭
私は元々持病で心療内科に通っていて、そこでこの症状を相談し、妊婦さんでも大丈夫なお薬を処方してもらって飲んでいました。
お薬があると驚くほどいいです!
病院に相談した時は妊活中だったので薬を飲むことにあまり抵抗はなかったのですが、つい最近妊娠している事が分かり、それからは何となくでが薬を飲みたくなくて…
でも今の所、薬を飲まなくても大丈夫です!
むずむず脚症候群って原因不明ですけど、一説によるとドーパミンが少ないとなりやすいらしいので、それを促す薬を出されるらしいです。
胎児に影響がないお薬だと言われたので大丈夫のはずなのですがやっぱり不安で😥
出来るだけマッサージなどで回避して、どうしても我慢できない時だけ薬を飲むようにしています。
-
ぽむぽむ
コメントありがとうございます✨
私も頭痛がひどくたくさんの病気へ行き検査しましたが問題なく、結局はメンタルクリニックでお薬をもらいました★やっぱりメンタルクリニックと聞くと薬漬けが怖くて先生にお願いして弱いお薬ばかり処方してもらっていました。妊娠してからは頭痛でもお薬は我慢している状態です♪やはり、むずむず脚症候群でもお薬が必要なのですね…先生が許可したお薬は信じて飲んでみます✨具体的にありがとうございます😉♪- 8月10日
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😉
私は名前の通りにむずむずが止まりません。普段は寝るときだけなのですが、今日は朝から今だにむずむずが止まりません。
今は鉄分のサプリメントに休息時間、着圧ソックス、足用マッサージ機を使っていますか無意味です😭壁に足のあげることもしていますが効果がなく…辛いですよね。