
同じ県内ですが離れて住む祖母へのお土産で悩んでます💦10日の夜から私の…
同じ県内ですが離れて住む祖母へのお土産で悩んでます💦
10日の夜から私の祖母の家に行きます!
同じ県内ですが高速で2時間半くらいかかるところなのでなかなか帰れてなくて久しぶりに行きます💡
名産のものだと祖母の家の方が田舎なので
美味しいものは多く(^^;
お茶菓子系は祖母が一人で住んでるため食べきれないみたいで近所に配るみたいです💦
誕生日とかでもないので物よりは
食べるものの方がいいと思うのですが
ケーキや生菓子系は祖母も80なので全然食べず(^^;
最近免許を返納して
買い物になかなか出れてないみたいなので
保存食みたいなものがいいかな?とも思ったり💭
何にしようか悩んでます💦
同じ県内に住む祖母へのお土産はどういったものを買われているか教えて頂きたいです💡
- nana(7歳, 10歳)

あんず
祖母ではないですがご年配の叔父叔母夫婦(75歳前後)には佃煮や茶葉を手土産に持っていきます!
良い品が見つかりますように!
コメント