※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruru
ココロ・悩み

旦那の高校時代の女友達Aとの関係に悩んでいます。Aとはいざこざがあり、嫌いですが、子供の予定日が近いことが判明。Aとの関わりを避けたいが、どう対処すべきか悩んでいます。

旦那と私は同い年です。
旦那の高校の時の女友達Aは
私が小学校のとき一緒の学校で
少し知っています。
ちょっといざこざがあってから
大嫌いで
小学校卒業してから
連絡とったり会ったり一切してません。

私と旦那は地元にいて、
Aは近くの県に住んでいるのですが、
この間、子供の予定日が
1日違いだということを知りました。
産休で地元に帰って来るみたいです。
Aは旦那にTwitterで
A:【私】さん、自分の事覚えてるかな?
旦那:どうかなあ。
まあ仲良くしてあげて。
という会話を見てしまいました。
私はあまり人を覚えてる方ではないのですが
Aのことは嫌いすぎて覚えています。
旦那も大体私が人を覚えない事も
知っていますが、
Aの事、知らないと言っても
会う事がある気がするし、
Aの事、知ってるけど嫌いとも
言いにくいし
言えても何故かと聞かれそうで
それもそれでめんどくさいし
この調子だといつか会ってしまいそうで
本当に嫌です。
皆さんだったらどうしますか?

いざこざというのは
もうちっちゃい事なのですが
たくさん積み重なりすぎて
嫌いになった感じです。
とりあえず性格が悪いというか
私には合わないし
もうめんどくさいので
関わりたくないんです。
早くまた仕事場のある県に
戻って欲しいと願っていますが…
悩みが尽きません。
皆さんならどうしますか?

コメント

らぷんつぇる♡♡

特に何もしません(*^^*)
偶然会っちゃった場合は挨拶程度にして
無駄話はしないように大人の対応します👍★

  • ruru

    ruru


    挨拶程度ですか😊いいですね!
    ちなみになんですが、
    らぷんつぇる♡♡さんは
    この場合
    忘れたふりしますか?😅

    • 8月7日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    旦那には話しておきます😊👍
    後々もしよく逢うとかいうことになれば
    言ってれば協力してほしいので💦笑

    Aさんに対しては“忘れてないよ“笑
    って感じで接しますが
    あくまで大人の対応します(笑)

    • 8月7日
  • ruru

    ruru


    やはり話しておいた方が
    後々いいですよね!!
    大人の対応…🙄💭(笑)
    何となくしか覚えてなーい
    的な感じで行こうかな。(笑)
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️🎀💓

    • 8月7日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    そうですね( ´›ω‹`)

    私はAに対しては“忘れる訳ないやろ!“
    くらいでいきますよ(笑)
    顔は笑って話してるけど目は笑ってない
    って感じですかね😂😂

    他の方への返信読みましたが
    似たような経験したことありますが
    今でも地元で会うと普通に話しますが
    ↑で書いたような対応してます笑

    • 8月7日
  • ruru

    ruru


    笑いました😂😂😂(笑)
    今はわかりませんが
    作り話する子なので…😓
    らぷんつぇる♡♡さん
    カッコいいです😂🎀
    普通に話せる強さもほしい…(笑)

    • 8月7日
  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡

    作り話する人なんですね(ㆆ_ㆆ)
    地元に一人二人いる厄介者ですね😳👍

    いえいえ😂😂😂笑
    関わりが無くなるのが一番ですけどね👍

    • 8月7日
空色のーと

強いて言うなら、大人の対応、ですね😊

にこやかにご挨拶して、世間話をかるーくして、それじゃあ、みたいな(笑)

  • ruru

    ruru


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️🎀
    覚えてない風に世間話ですか?
    それとも
    覚えている程で世間話ですか?
    正直な話、世間話もしたくないレベルで…😓(笑)
    でも旦那は
    友達だと思ってるなら
    関係は壊したくないみたいな…。(笑)
    理想論すぎますね😓

    • 8月7日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ご主人の前では覚えてない体で、お友達がその後親しげに話してきたら、覚えてる体でサラッと会話に盛り込む!ですかね😆!!

    • 8月7日
  • ruru

    ruru

    なるほどですね🙄💭👑
    いい考えですね!!
    会う事があったとしたら
    なるべく
    ふーんとへー
    で早く切り上げて
    乗り越えようと思います。(笑)
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️🎀

    • 8月7日
deleted user

私は旦那と小学校の同級生で
よりによって、旦那の好きだった子が私の大大大嫌いだった子でした(笑)
そして既に旦那には伝えてあります。
更に、旦那が幼稚園から仲の良かった子がたまーにその大嫌いな子と飲んでて、2人とも飲みに来なよ〜とお節介されたこともありました…

私はその子関連で旦那から嫌なことされて大ゲンカしたこともあり、旦那から話題すら上がらなくなってストレスが減りました…が、
旦那が通勤する途中の駅にその子が住んでいるはずなので、勝手に心配していることもあります(笑)

やはり1番いいのは旦那さんに伝えることかなぁ…と思います。
もし、あちゅさんが過去にされた嫌なことが第三者が聞いてもあり得ないって内容なら尚更っ!

  • ruru

    ruru


    旦那さんに
    伝えるのもいい手ですね!
    私はなんというか…
    Aが確実に悪くて
    関係がないのに
    私に濡れ衣を着せて
    謝りに行かされたりとか
    まあみんなの悪口を
    いい回る子だったので
    巻き込まれたりだとか…😓
    今はどんな性格なのか
    わからないし
    もうめんどくさいんですよね😂(笑)
    ひぃちゃんさんは
    どこで旦那さんの好きだった子が
    その子だと知ったのですか?
    それでどのように旦那さんに
    伝えましたか?

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は付き合っている時に「当時誰が好きだった?」と旦那に聞かれましたが
    昔は本当にデブスでコンプレックスだらけだったので、旦那の好きな子は予測できてたものの知りたくなかったので「そう言うの聞きたくない!」
    って言ったのに向こうがわざと言ってきて…って感じです😢
    (ムカついたので、私が当時好きだった人は意地でも教えないと言って今でも教えてませんw)

    ちなみに、私の大大大嫌いな子は
    自分がモテることをわかっているような子で
    女子からは不人気でした😏

    あちゅさんの嫌いなAさんにされた事を話した上で、
    今後も同じことをされると嫌だってことを踏まえて伝えてみるとかいいと思います!
    男って、異性間で何が起きてるか何にもわかってなかったりするので…
    私の旦那がまさにそうです!
    旦那と過去に関わった同級生の女子から、一時期SNSで探り入れられて超面倒だった時期があったので😑
    しかも元カノ含めてです(笑)

    • 8月7日
  • ruru

    ruru


    それはムカつきますね👊🏻
    私だったら機嫌治らないです(笑)

    そういう子いますよね…😅
    ほんと女の子って
    怖いです…🙄💭
    元カノとか1番嫌ですね😂
    もうほんとに…はぁ💨(笑)
    友達とかを規制?っていうか
    制限はしたくないんですが
    わかってくれたら
    1番嬉しいですよね…。(笑)

    Aの事聞いてきたら
    ハッキリ言いたいですね😆
    聞かれないで会わないのが
    1番幸せですが。(笑)
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️💓
    元気でました!💪🏻

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あちゅさんの伝え方次第で、少しでも旦那様が理解してくれることを願ってます🤗
    週数も少しだけ近いので、
    お互い頑張りましょー✨

    • 8月7日
MAMA

今主様がおいくつかわかりませんが
小学生の時のいざこざ引きずって
めんどくさい事になるなら
大人として対応して当たり障り無く過ごすのが1番じゃないですか?

私が旦那さんなら理由聞いて
小学生の時嫌いでっていつまでそんな事引きずってんの?
めんどくさって思ってしまいます…(*_*)

もしかしたら今会ったら物凄く気が合うかもしれないですし、
わざわざ会わなきゃ行けない理由が無いなら
当たり障り無く深く関わらなきゃいいと思います!

  • ruru

    ruru


    コメントありがとうございます😊
    引きずるというか
    まためんどくさくなったら
    嫌だなあと思って😓
    そういう子だったので😓
    そんな事なら会いたくないなと。(笑)
    会う理由を
    作らないでいいように
    したいと思います!😊

    • 8月7日
はるかい

私なら旦那にいちいち言うより、知らない人のふりして
会ってしまったらどうも~と挨拶程度で後はシカトします(笑)旦那さんだって仕事してるんですし子供の予定日近いくらいで高校の同級生ってだけで、会ってなにかするとか子供が産まれたら会わせるとかしないと思いますよ(*^^*)もしほんとに仲良くしてやって(*^^*)と思ってるならやりとりしてた日とかに旦那さんからAって覚えてる?!とか言われるんじゃないですかね??

  • ruru

    ruru


    確かにそうかもしれないです😳(笑)
    目からウロコでした…🙇🏻‍♀️
    何も言われてないので
    聞き忘れてるか、
    何とも思ってないかですね🤔
    悩まずシカトが1番ですね(笑)
    ありがとうございます😆🎀

    • 8月7日
もも

私は、素直に旦那さんに言っちゃいますねー^^;
こんなことがあって、Aのことはすごく嫌い!あなた(旦那さん)にTwitterで話しかけてくるのも嫌!気持ち悪い!なんならくたばってほしい!
と。(笑)
私は普段嫌いな人っていないので、これ聞いたら旦那は恐らく相当嫌いなんだなって理解してくれると思います。
旦那さんを味方につけましょう♪

  • ruru

    ruru


    コメントありがとうございます😊
    ちょっと笑顔になりました😂😂😂(笑)
    そこまで素直に言えたら
    いいんですけど😂💓爆笑
    自分の友達のこと言われたら
    嫌な気持ちにならないですかね?
    それだけ心配で😓(笑)
    私もそれぐらい言いたいですわあ

    • 8月7日
  • ruru

    ruru

    ありがとうございます😊

    • 8月7日
  • もも

    もも

    旦那さんはそんなにAとは友情を感じてないと思います!それに、妻を第一優先にするのが普通だと思うので、
    もし文句言われたら
    女友達がひとり減るのと妻がいなくなるのどっちがダメージ大きい?!と畳み掛けたらいいと思います。笑

    • 8月7日
  • ruru

    ruru


    ちくわさんめちゃくちゃ
    カッコいいです!😂💓(笑)
    私もちくわさんみたいに
    強くならなきゃ…(笑)
    そうですよね!
    友達より私取ってほしい!(笑)
    いざというとき
    私頑張ります!!!💪🏻
    元気でました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️🎀💓

    • 8月7日