
コメント

ぺち
お腹が異常に張ると心配ですよね。私も7ヶ月の頃に切迫早産で絶対安静でした。しかし子宮口も長さも全く異常なし。ただただ頻繁にお腹が張る!張りまくる!それだけでしたが2ヶ月弱の自宅安静ののち出産しました。夜は昼間よりお腹は張りやすいです!あと少し頑張ってください\(^^)/

mini
私も全く同じ経験しました😭
全く同じこと思ったりしていたので、他人事に思えません😱
夜中にお腹が張りますよね💦
でも、看護師さん呼ぶレベルなのかどうかがわからないですよね...
でも、今になって思うのは...
不安ならいつでも呼んでよかったんだなと思いました‼︎
お大事になさってくださいね。
-
縹
子宮は開いてないけど
長さが短くなってしまっているのでそれも心配なんですよね、
同じ経験されたんですか?
大丈夫でした??
間隔だけはかって
次の日とかにでもボソッと看護師さんに相談してます(TT)- 8月3日

みかごん
わたしも入院してましたー
2ヶ月弱。
申し訳ないと思いますけど
赤ちゃんに何かあったら
困るしばんばん呼びました(笑)
その為の入院ですし。(笑)
入院してたら看護師さんと
仲良くなりなんもなくても
来てくれてよく喋ってました(笑)
-
縹
入院生活って長いですよね…(TT)
私も気になることがあったら
ばんばん呼ぶようにします!- 8月3日
-
みかごん
それでいいと思います(^○^)
もうすこし頑張ってください!
赤ちゃん産まれたら
入院生活のことなんて
忘れますよ(笑)- 8月4日
-
縹
今しか沢山寝れないよ。とも看護師さんに言われました(笑)
なので、今のうちに沢山寝て
気になることは聞いてみます!- 8月4日

mini
私もです💦
子宮は開いてなくて子宮頸管が短かったです😭
29週から入院していました。
定期健診で急に入院と言われてショックだったのを覚えています。。。
34週で退院し、その後は実家で安静にしてました。
結果、息子は予定日の1週間前に生まれて来てくれました👶
お陰様で元気な子です。
きっと入院お辛いですよね...
ジッとしとくの辛いですよね...
私も辛かったです😭
でも入院には終わりが来ます✨
今となれば、、、
あんなに自由に眠れた時間が懐かしくさえ思います😱
我慢せず、看護師さんに不安なこと全部お伝えになって下さいね。
退院してから助産師さんと色々話す機会があり、私もあの時我慢せずにそうしたらよかったと思ったので💦
-
縹
私も同じ週数くらいに言われました…
今日までこれましたが
現在 8㍉しかないと…
予定日近くまでいけたんですね!
良かったです。
長い入院生活がいやになります…。
食べたいものが食べれないし、(笑)- 8月4日

Hina mama💕
私も切迫で入院しました😅
同じく夜中の方が張ってました😵
でもこれくらいで呼ぶ?
いや...呼ぶほどじゃないよなぁ
なんて毎日思いながら寝てました😅
縹
私の場合、長さが短くなってしまっているのでそれも心配なんですよね、
エコーつけてくれたときにかぎって赤ちゃんは大人しい…(笑)
夜のが張りやすいんですね