
コメント

ゆいpママ
逆なので、参考になるのわかりませんが……
1人目は予定日3日過ぎて、陣痛がきて出産しました。
微弱陣痛でなかなか出てこず、吸引でもダメで、鉗子分娩となりました。
15時間でした。
2人目は、予定日3日過ぎても陣痛がくる気配がなく。
4日目に誘発分娩で入院し、促進剤で出産しました。
点滴スタートしてから、約4時間後には出産しましたが、自然陣痛よりも痛かったです(´・・`)
でも、短時間で済んだので良かったかなと……
促進剤、怖いですよね。陣痛の痛みを知ってるだけに……
経産婦だから、破水したら早いよ~と助産師さんは言ってましたが、破水から1時間後には出産してました。
痛かったですけど、陣痛で何時間も苦しむなら、促進剤で早く終われて良かったと思いますが、そうとも限らないところが、イヤですよね(^_^;)

タミー
一人目は予定日10日超えで促進剤1日使って夜外してから夜中に自然な陣痛来たんですが、弱かったので朝にまた促進剤使って昼過ぎに出産しました。
二人目は予定日1日前に検診行ったら微弱陣痛きてて夜に病院連れて行ってもらってモニターつけて1時間ぐらいで本格的な陣痛きてすんなり出産しましたよ(^ー^)
助産師さん達から「みんなが○○さんみたい出産だったらいいんですけどね…💧」って誉められるくらいの超安産でした(^∇^)
2回息んで産まれました笑💦
旦那が到着するまで我慢しました( ´∀`)
3人目はどーなのかウキウキです🎵笑
mtaさん自然陣痛がきて出産になりますように陰ながら応援してます✨❗
-
るる
安産だったんですねー!羨ましいです(;_;)!ありがとうございます(*^^*)
- 8月3日
るる
ありがとうございます!
そうなんですよね(^_^;)促進剤でも早くお産が進むわけでもないし..
本当に怖いです(;_;)