
コメント

r♡ymama
私シングルマザーで一人で入れるしかなかったので
赤ちゃんの服用意しておいて脱がせて自分も脱いで一緒に入り
洗ったりして一緒にでて、ままはバスタオルとりあえず巻いて赤ちゃん着替えさせてから自分着るって感じでやってました

neon✧✦
今の時期ならお湯かけてあげつつ、バスチェアに座らせてお風呂に一緒に入ってても寒くないと思いますよー😊
-
さつき
コメントありがとうございます!
そおなんですね(^-^)
お湯かけるのってシャワーでですか??- 8月3日
-
neon✧✦
シャワーです!
2ヶ月からワンオペ育児なもので、
ずっと一緒に入ってますよ😂- 8月3日

うる
一人で入れる時は脱衣所にオムツだけにした赤ちゃんをバンボに座らせて待ってもらってました!
-
さつき
コメントありがとうございます!
そおなんですね!
4ヶ月でもバンボに座らせても大丈夫ですかね??- 8月3日

たらこ
私の息子も寝返りするのでバスチェアに乗せて待ってもらっています😊アパートなのでお風呂が狭くて脱衣所ですが💦💦嫌がる事なくおとなしく待っててくれるので、自分を洗うのもゆとりがありますよ🙌
寝返りしだしたら目も離せなくて怖いですよね😭
-
さつき
コメントありがとうございます!
そおなんですね(^^)
私の子は、待ってる間はギャン泣きなので急いで自分の体とか洗ってます💦
授乳の時間で、泣くか泣かないかって感じです。
そおですね😭- 8月3日
さつき
コメントありがとうございます!
そおなんですね(^^)
一緒に入って自分の体とか洗ったりしてる間、赤ちゃんにお湯かけてあげたりしますか??