
8ヶ月の息子が突発性発疹後、ミルクを拒否し、離乳食は食べる。水分はお茶や白湯。悩んでいるが、ミルクを飲まない理由や栄養面での心配があり、戻ったら再度試したい。
昨日で8ヶ月になる息子がいます。
突発性発疹後、ミルクを全く飲まなくなりました。
離乳食は食べます。
水分補給はお茶や白湯です。
元々完母だったのですが6ヶ月頃から
だんだん出なくなり混合から完ミになりました。
ミルクを飲まなくてお腹が空かないのか、
栄養は足りてるのか、離乳食を1日3回にした方が良いのか
すごく悩んでます。
まだいつもの調子が戻ってないから
ミルクを嫌がるのかな、調子が戻れば
またミルク飲むかなと思ったりもします。
ミルクを2〜3種類買って飲ませてみても飲まないです。
- せいな(8歳)
コメント

ゆうさん
うちもでした
突発性発疹になってからミルクは寝る前にしか飲まなくなりました
2回食に慣れているなら3回にしてみても
いい気がします
ミルクを拒否する感じですか?
せいな
回答ありがとうございます✨
ミルクを拒否します😔
ちょっとミルクの味がしたら
嫌がってそのあとギャン泣きです。
3回食の準備はできてるみたいなので
一度、挑戦したいと思います!