1歳7ヶ月の息子が突発性発疹でグズグズ。疲れているが可愛い。腰痛もあり、体がだるい。皆さんの経験を聞きたい。
悩みというほどではないですが…現在1歳7ヶ月の息子が突発性発疹の解熱後のグズグズでへとへとです💦4日間は40度を超える高熱で夜も30分起きに起きてしまい、抱っこにおんぶに夜中のドライブで寝かしつけしてきました😂元々腰があんまり強くなく、10キロ超えの息子をおぶさってやる家事は筋トレ並みです笑 一昨日から発疹が出てスーパーグズグズが始まり、相変わらず抱っこにおんぶ、ドライブじゃないと常に泣き喚いてます💦大変だけどとても可愛いし、まだ体がだるいんだろうなって思って私も何とか気力を絞っておんぶしています。が、元々腰が悪く、腰痛が悪化…方も首もガチガチで凝りすぎていて常に眠いですΣ(-᷅_-᷄๑)後3日もすれば落ち着くかなぁとは思っていますが…皆さんの突発あるある体験記をお聞かせください⭐︎
- mimi(9歳)
コメント
なぎさ
下の子妊娠8ヶ月で上の子がはじめて突発かかりました、というか具合悪くなったのもこれかはじめてで( ノД`)
ずーっと泣いてるし、抱っこしてもおんぶしても泣くし、
力尽きて20分くらい寝たかと思えばまたずーっと泣いてて…妊婦にはきつかったです😅しかも普段はそこまで忙しくないのに、その時期に限って夫が遠方に出張とかで帰りも遅く、もう無心でおんぶして部屋中、まさに1日歩いてました💦
食事は当然とってくれず、果物もフルーツも水分さえも拒否でメンタル的にも辛かったです😭😭😭
子供の体調不良ってこんな大変なんだ!!と教訓になりました💦でもこういうのを繰り返して強くなるんですよね…💧💧💧
すっかり元気になっていつものわがままgirlに戻ったときは本当に嬉しかったです💦
mimiさんも大変ですよね💦治ったら、まわりにたよって少しずつ身体回復させてくださいね💦
とゆし
今まさに突発性発疹の解熱後のぐずぐずマンになってます😂
私もヘトヘトですが、息子もヘトヘトだと思います😂
お互いもう少し頑張りましょう😭✌🏻️
-
mimi
本当にそうですよね!こんな小さな体なのにしんどくないわけがないですよね💦本当に子供と一緒に逞しく成長してくんだなって実感しました😁これもいつか笑い話として息子に話せる日を楽しみに乗り切ります^ ^お互いもう少し頑張りましょうね⭐︎
- 7月28日
mimi
妊娠中の突発きつかったですね💦しかも夫の手助けなしに本当に素晴らしい!!お疲れ様でした😂うちも全然食べてくれなくなって痩せちゃったので心配でした.°(ಗдಗ。)°.
今はようやくスーパーグズグズから少し改善されてご飯も食べれるようになったので一安心ですΣ(-᷅_-᷄๑)
本当ですよね!こうやってママは逞しく一緒に育ってくんですよね⭐︎うちの子は既に色々病気してますが、1番私も息子もしんどさNO1でした😁次は何だろうと今から恐ろしいですΣ(-᷅_-᷄๑)うちも早くワガママぼっちゃんに戻って欲しいですー.°(ಗдಗ。)°.
パワフル体験談ありがとうございました>_<