
赤ちゃんが急に泣きやまなくなり、眠れなくなって困っています。同じ経験をされた方いますか?眠れない状況が続いていて、上の子の影響も気になっています。
生まれてから五ヶ月までは
本当に手がかからなかった下の子について質問させて下さい。
五ヶ月までは
眠い お腹すいた オムツ以外は本当に泣かなくて
眠くて泣いたとしても寝室連れていくと
布団の上に置くとコロッと寝てました。
ところがここ3週間くらい
豹変したかのように
1日中ギャンギャン
抱っこ抱っこで抱っこじゃなきゃ眠れない
夜も頻繁に起きる
とにかく泣く。ギャーギャーと。
なんでこんなにもいきなり変わったのか
その豹変ぶりにどこか痛いのかとか思うようにも
なりました
、、、
同じような経験された方いますか?
ちなみに最近の睡眠時間は1時間で
本当体も持たなくて😱
上の子もいるので
昼寝したら寝るということ出来なくて
何故か下の子は眠りも浅くなったので
上の子の足音ですら起きるように、、、
どうしたんでしょうか、、、
- ぱんだ(8歳, 9歳)

commam
わたしもです!
下の子5ヶ月入ってから夜泣きがひどくなりました、、1時間置きには起きて泣き出し、、今まで夜起きることなんてなかったのに、、
うちの子は5ヶ月で保育園に通いだしたのでそのせいかなとも思ったりしましたが、半年くらいになると夜泣きする子も多いみたいですよ!!色々知恵がついてきて夜中に思い出したりするんですかね?成長してる証だと思って寄り添うしかないですかね!
コメント