
コメント

はじめてのママリ🔰
大体くっついて寝てますよね。
同じ姿勢で(´∀`;)
ベビーベッドとかのマットレスを2枚、床に敷いて寝かせました。
そんなに蹴り合いにはならなかったので2枚をくっつけて寝かせてました。

はじめてのママリ🔰
シングルサイズの布団2枚を横並びに敷いて、
双子と私の3人で寝ています。
210cm×210cmくらいの広さです。
たまに蹴られて片方が起きたり、寝返りに巻き込まれて頭同士をぶつけたりはありますが、毎日ではないです。
部屋が暑いと寝相が悪く、夜中起きるので、ちょっと肌寒いくらい冷房を効かせています。
-
MD双児ママ
大人でも暑いと寝苦しいですもんね。
質問とは関係ないのですが、
1歳過ぎたあたりから夜間覚醒が多くあるのですが、はじめてのママリさんの双子さんはどうでしたか…?- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありましたね。
夜泣きが無い子達だったのですが、夜中に2、3回起きてしまう期間が3ヶ月ほどありました。
ですが、腕枕してあげるとすぐにまた寝落ちしました。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
あるあるなのかなぁと思います。
双子でシングル1枚のベットに寝かせてますが一晩中動き回って、いた位置が入れ替わったりなんて日常茶飯事です。
挙句朝方には頭の向きを揃えて私の上半身の真横に寝てたり…
相方が突っ込んできて寝返り出来ないだのなんだのって割と起こされます😂
MD双児ママ
そうなんです。なぜかまとまって寝てます。笑
妹の寝相がとても悪く、姉を蹴り蹴りして起こしてしまいます^^;