朝、パッ!っと起きれる技を知りたいです。眠くて生活リズムが崩れている状況で改善できず困っています。
最近眠くて眠くて仕方ありません😭
私はもともと朝が弱く💦今、旦那も夜勤周期なので朝4時〜5時に帰ってきており、ご飯は夜作ってそれを自分でチンして食べてもらっている感じです。なので朝は起きても8時〜9時。娘は夜中2〜3回おきますが、授乳すればすぐ寝てくれます。昼寝は娘に合わせて1時間程度。夜は8時頃寝かしつけて自分も一緒に一回寝てしまう。その後、目が覚めた時に皿洗いやら家事をして、夜中寝ます。
生活リズムが崩れているのはわかりますが、なかなか改善できません😭💦仕事も始まるのできちっとした時間に起きたいのですが身体が怠くて怠くて💦ちなみに生理は最近終わりました。
何か朝、パッ!っと起きれる技はありませんでしょうか😭?💦
- いけみ(6歳, 8歳)
コメント
花
起きてすぐ、ネットニュースとかママリとかとにかく活字を読むようにしています‼︎
ここ
起きたらトイレを済ませ、顔を洗う❗
私も毎日ダラダラ過ごしてますが、予定がある日はさっさと行動できます。
気持ち次第なんでしょうね…😅
-
いけみ
私も予定がある日は起きれるのですが予定無い日は身体が目覚めるまで時間かかって😭💦カーテン開けて寝てるので夜明けもわかるんですけどね😭
私も起きたらまず、トイレ!行ってみます!- 7月25日
いけみ
私もスマホ見るようにしてるのですが、いつの間にかまた寝てしまってます(笑)