

ゆりまま
一口カツよく作ります!
後はやきそばとかパスタとか!
工夫してることは
メモ用紙もって買い物行くようにしてます

@
夜ご飯の献立は1週間のうちメインを5日考えてその分の材料しか買わない。
残りの2日はあるもので何とかしています。
副菜は乾物(切り干し大根、ひじき)やツナ缶を使ったり、漬物を漬けておきます。
サラダはレタスを多めに入れてお腹膨れる様にしたり、汁物は味噌汁か卵スープが多いです😅
炊飯器は5合炊きなので、1回でまとめて5合炊いて冷凍しています。
混ぜご飯を作る時は2回分まとめて具材をフライパンで炒めて、半分はつくりおきとして冷凍しています。
節約メニューはやっぱもやしが多いです😁✨
もやしをお皿にのせて豚バラを乗せて
ごま油掛けてレンチン→胡椒やポン酢で食べるとかです。
唐揚げはムネ肉ともも肉混ぜたり、安いものでカサ増しします!

みゆママ
同じですー!!うちも来月[今月末のお給料]分めっちゃカツカツで恐怖です😱💦基本はもやし、キャベツ、人参とかを常備して、お肉は特売の日に(笑)基本野菜も土日とかに買います!
節約はもやし料理かキャベツです😅
お互い頑張りましょうね👍😊

あ
私はモヤシを活用しています😆かさましでモヤシを毎日使ってます🤣

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
焼きちくわの蒲焼き美味しいし安いです(*'▽'*)
うなぎのタレを使うとさらに美味しい✨

ぷぅ
私は1週間のメインを5品と作り置きできる惣菜を2~3品作るくらいの材料しか買いません!
切り干しダイコン、きんぴら、浅漬けなどなど。あとは常備している高野豆腐で煮物作ったりしてます🌸

みほんぬ
私は金欠なとき麻婆豆腐よく作ってました!50円くらいの豆腐にひき肉と調味料入れて作ってます!簡単だし安いし美味しいですよ(*´꒳`*)

shoukichi☆
うちも来月は怖いです😅
うちもかつかつ(..)
私はチャーハン、麺類です(^_^)v
逆に食品削りたいけどこどものために買ってしまいます。
節約されて人はすごい❗
コメント