
コメント

らら
毒親とは思ってないですが、うちの母が昔からヒステリーで人の話聞かずブチ切れる。てかんじのがわたしも出産後そっくりに。
自己嫌悪のくらはかえしです。精神科とか行って治るのかなと思ったりもします。
悩みますよね。嫌な部分が似るってすごい嫌です

あお
私の母は、窃盗、薬物、詐欺を繰り返していて
よく今まで捕まらなかったな…と不思議で仕方ないような人間です。
幼い頃には虐待もありましたし、結局何度も不倫した挙げ句
相手と子どもを作ってでていきました。
今では縁を切ってはいますが未だに実家に嫌がらせしてきます。
私は母のようになりたくなかったし、あんな母親の子だから~と思われたくなかったので
慎重に慎重に生きてきましたがやはり性格はにていると思います。
もちろん、やってはいけないことはしていないし
息子も大切に育てていますが、とっても気が強いし
頑固です…
治したくても治せなくて辛いです(´-ω-`)
-
butter
お辛い思いされましたね、、私も結構慎重に生きてきたつもりでしたが、似てしまってるところがたくさんあり、とても生きづらいな、楽に生きれたらいいなと思う気持ちがあります。
- 7月21日

きゅうちゃん
自身の経験ではありませんが、『似ていやだ』と思う時点で毒親とは全く違う人種のように思います。
あなたは俯瞰で自分を見れています。すぐに変われなくても、それはあなたの凄さです。親を超えてます。いつかコントロールできると思います。
-
butter
そうですかね、そう言っていただけると、ほんと救われます。すごいとかはないですが、、、努力しなければなりませんね。
- 7月21日

すずめ
毒親に育てられました。
子供を産んでから、自分の親が毒親だった事に気付きました。
何故、私が口が悪いのか
他人を見下しているのか
嘘つきなのか
謝ることが出来ないのか
小学生の頃には、親を殺したいと思うような子供でした。
普通じゃなかったんですよね
親にそう教えられたからでした。
それを子供が気づかせてくれました。
この子に上記のような事を
私は教えるのか?と
なった時に
私の親はヤバイって気付きました。
怒りがこみ上げて来て
もう疎遠にしてます💦
自覚してらっしゃるならきっと大丈夫です🌟
親のようにならなければ、
真似しなければ良いのです!
頑張りましょう!
-
はるた
横からすいません(>_<)
疎遠になっているということはすなさんが避けている感じですか?
それはご両親はわかっていますか?
私も子供を産んで毒親と気付き、疎遠するか悩んでいます。- 7月21日
-
butter
私は中学の時に父親に死んでもらいたいと思っていました、あと、幼い頃から不眠がありました。怒鳴られたり外に出されたり、ゴミ袋2つ分に私物を入れられ庭で火を付けられたことも、、、父親とはもう6年会ってないですね。死んでも会わなくても平気です。
- 7月21日
-
すずめ
親にしてもらって嬉しかった事
親にしてもらって嫌だった事
これを忘れずにいれば子供の事傷付けずに済むのかな?って思いました⭐️
でも子供は自分とは違う人格、別の人間なので
考えも性格も違いますよね。
とにかく私は自分の子であれ
敬意を払って接するようにしています。
私のようになってほしくないですし
。。
結局生きにくくなるのは子供ですよね。
ngeさんも大変な子供時代だったのですね
もう自由になっていいんですよ🌟
子供は何があってもママが好きなんて
大間違いですよね?
私この言葉が嫌いで嫌いで。。
子供が何も分からないと思って
勝手な大人の都合良い言葉だなって。
お互い頑張りましょう(*´ω`*)
私たちには私たちの家庭がありますし、
親とは別の、別人格の1人の人間です(*´ω`*)- 7月21日
-
butter
ありがとうございます。そういう風に考えた事なかったのでこれから意識してみたいと思います。子供からの無償の愛に引け目を感じます。今はまだ赤ちゃんかもしれないけど、こんな私を好きでいてくれるのか?考えると悲しくなったり。主人の事はとても信頼していて仲もいいです。娘との3人家族が一番居心地よく思ってます。
- 7月21日

退会ユーザー
毒親ではないですが、私以外身内は基本みんな短気だったり我慢するのを嫌う性格でそれを見て育ってしまったので、「私は大きな事以外で怒らない」と決めています。
声に出してスッキリしたいのに我慢するのでストレスが溜まり、急に涙が止まらなくなったりすることはあります(情緒不安定なのは母譲りです)
-
butter
真逆になった感じですね、きちんと、考えて行動してらしたんですね。すごいです。私は父に怒鳴られるのが怖くて怯えて過ごしてました。すぐ泣くと泣くなとまた怒鳴られて、、、我慢はかなりしてました。
- 7月21日
butter
うちはそれが父親でしたが、育児していてヒステリーになってしまいます。イライラくると頭にカッと血がのぼる感じです。私は精神科に三年通いましたが、根本は治りませんでした。