
便意と吐き気が同時に起こり、排便後に肩凝りや吐き気が残る症状が2回目。原因や血圧の関連性について不安。仕事復帰前に解決したい。
同じ経験のある方いらっしゃいませんか?😢
先程、急に便意を感じ、トイレに行ったのですが、便意と同時に急な吐き気が襲ってきたのですが、、、便意の方が強く、先に排便を済ませました。
結局、吐きはしなかったのですが、排便中、呼吸も苦しく、過呼吸?っぽく、はぁはぁしてしまいました。そして、首から背中にかけて、ズキッという痛みが襲い、排便後はずっと横になっていました。1時間以上経った今、ひどい肩凝りと吐き気が少し残っているものの、先程より良くなりました。
この様になってしまうのは2回目で大変悩んでます。
前回は入院中であった為、横になって休んで下さいという指示が出ただけでした。
たまたま、病院内や自宅で起こったから、よいものの、来週からは仕事も復帰しますし、不安で仕方ないです。。。
汚い話ですが、トイレが近くになく便意が我慢できなかったら?などと不安が募る一方です。原因は何なんでしょうか?
血圧が上が90台なのが関係しているのでしょうか?
- ダッフィー(7歳, 7歳)
コメント

こいあめ
妊娠中同じような経験をして、更に私の場合は運転中に便意とともに血が引く感じがして気を失いました(*_*)
血管迷走神経反射ではないか、と言われました。

みほ
私も同じぐらいの時期に2、3度ありました。血管迷走神経反射で、血の気がひく下痢でした。
10週過ぎあたりぐらいからは、ひどい便秘に変わりました。
-
ダッフィー
同じ経験がある方がいらっしゃって、少しほっとしました。。
排便時に吐き気はありましたか?あと、これは妊娠中の特有の症状なのでしょうか?初めての経験で焦っています😢- 7月21日
-
みほ
吐き気もありました。でも、おなかのものが出きってしまったら、落ち着いて、あとは特に問題なかったです。
迷走神経反射で、一気におなかに血液が集中するので、脳貧血みたいになって気分も悪くなるようです。
便秘からの下痢がよくそうなるので、とにかく便秘にならないように気を付けるしかないと思ってます(´・ω・`)- 7月21日
-
ダッフィー
回答ありがとうございます!
私は排便後も吐き気が残っているのと、全く便秘ではないのですが、、、再びなってしまったら?と思うと怖いです。。。でも、薬もないし、仕方ないですよね😢- 7月21日
-
みほ
人によってほんとそれぞれだって言いますしね…週数とかによっても変わってくるのかも。
ずーっとってことはないと思うので、できるだけトイレがあるところで生活してました!- 7月21日
-
ダッフィー
トイレのある所で生活!っていうのは凄く共感できます!!外出など不安がありますが、考えても仕方ないですもんね(;_;)
- 7月21日

Rin♡
私も上の方がおっしゃるように血管迷走神経反射のように思いますが、首から背中の痛みというのが気になります😢💦背中の痛みは内蔵の病気も関係していることがあるので、ちょっと怖いかなと😢
余計に不安にさせてしまったらごめんなさい😢💦
-
ダッフィー
元々、首こり、肩凝り持ちなのですが、苦しくて、はぁはぁしてしまってる時にズキッと痛みが走ってしまうんですよね(;_;)
- 7月21日
ダッフィー
気を失ってしまう事もあるのですね。。。失礼な事をお聞きしますが、便意は我慢できましたか😿?
私の場合、我慢ができそうもなくトイレに駆け込んでしまいました。。