※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんもん
子育て・グッズ

育児が苦しく、上の子にイライラしてしまう女性。一時保育に通わせるお金がなく、保育園に通わせる予定だが心配。助けを求めています。

1才4ヶ月差の年子ちゃんを育てています。

出産前は上の子に寂しい思いをさせない、
ただでさえ小さいうちにお姉ちゃんになるのだから
精神面の配慮はきちんとしよう
と心に誓っていたのですが

最近は育児が苦痛で憂鬱で
上の子への対応が最悪です。

下の子まだまだ小さいし
とてもやりやすい子で
気づいたら寝ていたり
ひとりあそびも好きで
寝付けなくて泣いていても
全くイライラしないのですが

上の子にたいしてのイライラが
自分でも異常じゃないか、と思うくらいひどいです。
今まで丁寧に関わって
大切に育ててきたつもりで
とても素直で優しい子で
下の子が気づかないうちに寝てたら
ハンドタオルをかけてくれていたり
私がキッチンに立っていて
見てないふりしてるときでも
ナデナデしたりいないないばーしてあげてたり
寝返りして苦しそうにしてるときは
一生懸命戻そうとしてあげてたり
お風呂でも顔に水がかかったら
ガーゼ持ってきてふいてあげたり…

でもやはり小さい分
上の子にとても手がかかり
下の子に構えない罪悪感、
お昼も上の子がやっと寝て
さぁ、下の子と遊ぼう、となったときに
私がいない事に気づき
『ママーー😭』と泣き出す、
その声を聞くと
『ハァー 』と一気にイライラが込み上げてきて
授乳中に急に奇声をあげたり
おもちゃをならしたり
下の子が集中して飲めず
飽きて泣き出す、
『ハァー』
お風呂も寝るのも全部ママママママママ

トイレも
洗濯も
ちょっと席をたっただけでも
とにかく全てについてきて

今までなら
『ついてきたの、一緒にトイレする?』
『一緒に干してみようか』
お風呂洗いながら水遊びしたり
余裕のもった接し方が出来たのに

最近は
『もーいいから』
『おもちゃして』
『中入っててよ』

と否定することばかりいっている気がします。
夜もほんと寝なくて
今もまだ起きています。
私が寝かしつけないと泣くので初めはしますが
まだまだ用事もあるし
1時間たつと私のイライラが頂点に達してくるので
パパに変わってもらう感じです。
朝早く起きて昼寝は3時までにしても
全然寝ません。
一日中追っかけ回されて
ママがいいって言うくせに
すぐに泣く
もう蕁麻疹がでそうです、ハゲそうです
私のイライラが伝わっているのか
夜も起きてきて私の姿を探して泣きます、
泣くなって、と余計に泣かせてイライラ
負のサイクルです、
最近は娘が可愛いと思えません。

主人は何に対しても協力的で
優しいパパですが
娘がママママ言うので
まいっています。

下の子が生まれるときに実家に預けた時以外娘と離れたことはありません、
息子が生まれてからは
ふたりとも片時も離れてません、
ひとりになりたい
上の子と離れたい
でもいざ離れると心配になって
もぅどおしたらいいのかわかりません。

恥ずかしながら保育士で
一時保育の担任もしていたのですが
一時保育に通わせるお金はありません😢

4月から保育園に通わせますが
それまで私がもつか
娘の精神面も心配です。

最悪な母親です
助けてください

コメント

5kids◡̈

こんばんは。

上の子は、下の子が生まれて嬉しい反面寂しそうですね(>人<;)
そのイライラするのもすっごくわかります💦
私も、年子ではないですが上の子にイライラすることが多くなりました...
一時的に誰か見てもらったりは出来ない環境ですか??
私の方の地域では2歳未満の子供は保育料が無料(所得が高いと✖︎)なのですが、もんもんさんの方は、そうゆう制度はございませんか??

  • もんもん

    もんもん


    コメントありがとうございます、
    下の子のことをちゃんとしてあげないと、
    赤ちゃんのうちもしっかり関わってやらないと、と思うのに
    それを出来ない環境にする娘にイライラしてしまって
    そんなの上の子には関係の無い事なんですけど
    自分の余裕のなさが恥ずかしいです。

    実家は近いですが
    子どもと離れたい、なんて言えなくて😢
    用事があるときは預かるけど
    ひとりになりたい、やリフレッシュしたいでは預からないよ、と言われています。
    両親は自営業で365日働いているので😢

    大阪市内で激戦区ですが
    保育士免状というのがあり
    働けば優先して入所できて
    金銭面の免除もありますが
    でもまだ下の子が小さいので働けず4月まで待たないといけないです😢

    • 7月21日
deleted user

わかります。私も同じです。うちは1歳8ヶ月差です。
あんなに可愛いとしか思っていなかった上の子に最近怒ってばかりで否定的なことしか言っていません😢
いつもいつも怒った後に後悔してばかりです。
上の子はママママと求めてきますが、今日の夜は全然寝なくて私の怒りがピークに達して結局主人に変わってもらいました。それでも上の子はママママとしばらくぐずっていました。
私は6月まで保育園に預けていて、引越しをしたので退園になってしまって、仕事も引越しのために産休と同時にやめてしまったのでしばらく子供とずっと一緒です。もう働きに出たいです。
全くアドバイスになりませんが、もんもんさんと同じ気持ちだったので思わずコメントしてしまいました(><)

  • もんもん

    もんもん


    コメントありがとうございます(;_;)
    ほんとに、下の子が生まれるまで
    可愛いしかなくて
    この事二人で過ごすのもあと少し、って思うだけで泣けてきて
    入院中も上の子が恋しくて心配で
    泣いてたくらいなのに
    自分が怖いです。

    夜寝ないとほんとイライラしちゃいますよね、
    ほって部屋を出ると泣きわめくし
    もぅなんなの!?って怒ってしまいます😢

    同じ境遇のかたがおられただけで救いです。
    がんばります😢

    • 7月21日
deleted user

私も一歳4ヶ月差の姉妹育ててます。
1歳10ヶ月と6ヶ月。
私も現在そのような感じです。
上の子が下の子を可愛がってくれて、泣いたら心配そうに見つめたり、なでなでしたり。
でもその反面寝てしまうのを見て顔を引っ掻いてみたり。
それで下の子は全然寝れないことがいつもです。
昼寝もせっかく上の子のお陰でリズムがついて同じ時間に寝ててくれてたのに上の子が昼寝をしなくなってから下の子の寝かしつけの邪魔ばかりするため下の子も昼寝がなくなりました。
抱っこでないと寝てくれなくなり、そうすると上の子の遊び相手が中々出来なくて癇癪起こされて。
うちの上の子も何するにも引っ付いてきます。
引っ付いてきて、抱っこしろと癇癪。
同じく下の子は一人遊びもしてくれて割と日中は機嫌がいいことが多くて助かってます。
でも多分あと2ヶ月もすれば後追いが始まるし、そうしたら本当どう対応すればいいのか今から不安です。
私も上の子に対して優しくなれないことが多々あります。
毎日その都度反省しますが、余裕が無くて結局一息つけばいいのにつけなくて怒ってしまったり。
でもその代わり頼んだことをやってくれたり、新しく出来たことがあったりしたらものすごく褒めるようにしています。
バランスが大事かなって思うので。
怒ってしまったことは仕方ないです。
その後の対応が大事な気がして、謝った後に必ず、大好きだよって伝えるようにしてます。
怒らない、イライラしないに越したことはないですが、年子なら余裕が無くなるものだと思うので、今は大変な時期が過ぎてくれるのを我慢するしかないかなって思ってます。
私は毎日じゃないですが週3日くらいは支援センターへ行き、下の子は職員の方に任せて上の子を思いっきり構ってあげてます。
ママさんとお喋りすればリフレッシュにもなるし。
私も一時保育頼むほどじゃないというか、お金が勿体無いし、泣かれたりするのが気が気じゃ無くて‥。

とにかくすごくお気持ちわかるし、似たような方とお友達になりたいとすら思って悩んでいたので思わずコメントしました。

m ❤︎

すみません、思わずコメントしてしまいました。
私も一歳7ヶ月差で出産予定です。今、一人の育児でも大変なのに二人に増えたらやっていけるのか…同じくパパは協力的な方なのですが。
すっごく不安で、もんもんさんのこの投稿を見たら思わず涙が出てしまい。

毎日頑張られてるんですね😢すごく伝わってきました

娘さんママに甘えたくて仕方ないのもすごく伝わってきました。でもそれだけママが優しくて大好きなんですよね。

なんの回答にもなってなくてすみません😢
ただ、全然最悪なお母さんじゃないです。
きっとママと二人きりになったら娘さんも安心して、
また素直で優しい子だ、と思ってあげられるのかなぁと思います😔まだ二人の子育てもしてないのに偉そうにすみません…

ななちゃんmama

私はイライラしてきたら、深呼吸します。それでもダメならベランダに出ます。それでもダメなら家事辞めて子供とダラ~🎵とします。
子供と居たらイライラすることも、沢山あるけどイライラしてきたら、可愛い❤大好き💕って何回も娘に言ってるうちにイライラしなくなってます。
何でも完璧にしようとしなくてもいいんじゃないですか❔

もも

二人育てたことはないのですが、、
正直年子なら、そういう生活想像できますよね?
旦那は年子がいいと言いましたが、わたしは絶対上の子にも下の子にも悪いと思ったので無理と言いました。もちろんきちんとできるママもいるでしょうが、私には無理だと思いました。
まぁしかし、今さらこんなことを言っても時が戻ることはないので、どうしたらいいか解決策を考えるしかないのでしょうが、、
偉そうに言ってすみません。

パパはとても協力的なようですし、やはり子どもたちにパパでもいけるように慣れさせるのが早いかな、とは思うのですが、、せめて上の子とパパが出掛けてくれるだけで楽ですよね?
なぜそこまで協力的なのにママママなのかはわかりませんが、パパにも頑張ってもらってパパ好きになってもらうのはどうでしょうか(*´∀`)

くるうな

大丈夫ですよ、あたしもです!
生まれる前は、可愛い可愛いでした。
でもふたり育児スタートしたら
イヤイヤ期MAXの赤ちゃん帰り、
下の子への嫉妬で下の子を叩いたり
なんだり…
最近は、下の子もわかるようになったので一緒にあそんだりしますが…

パパがしようとするとママがいい~
育児に積極的なのにママがいいと言われパパもイラッ。
そのイラッ。にあたしもイラッ。
毎晩、授乳しながらの、上の子とんとん。

日中も下の子を寝かせてたら
わざとうるさくしたりおこしたり、
すこしの子とでイラッとして
毎日上の子に怒っていて自己嫌悪です。

優しく言えない自分。怒鳴ってしまう。
つい、はたいてしまったり。
ただ日々のストレスを上の子に当たっちゃってるような…

下の子がかわいくてかわいくて仕方なくて、上の子へどう愛情を注いだらいいのかわからない状態です。
でも、なにかできたとき、してくれたとき、ありがとう。と伝え、ハグして、これていいんだよね。と心に呼び掛けてます。

怒って悲しげな顔をする上の子をみて切なくなります。あと寝てるときの顔。

もっと気持ちに寄り添わないと。って。
いくら怒ったって、ついはたいてしまっても、ママ!ママ!って
ママのことを笑顔でよんてくれます…
自分最低。って毎日のように思います。(泣)

K☆S

うちは1歳9ヶ月差でしたが、家にいると本当にイライラして当たっちゃうので下の子が生後1ヶ月過ぎたらほぼ毎日公園に行ってました⑅◡̈*

真冬だったのですが、この際そんな事言ってられないと思い連れ出したら、下の子は抱っこで寝てるだけだし、上の子にたくさん構ってあげられたのがよかったのか、私が近くにいるだけでよくなりました。

もちろんイヤイヤ期もどんどん出てきて1日何回も怒ってしまってましたが、ヒステリックになることは圧倒的に減りました。(*^_^*)

なるべく上の子が楽しめるような時間を少しでも作ってあげるだけで違うと思うので、下の子は抱っこなどして遊んであげるといいかもしれないです⑅◡̈*

みーこ◡̈♥︎

まさにうちもその状態でした(´・×・`)
しかも上の子は1歳8ヶ月で下の子は4ヶ月。性別は逆ですが。

上の子とはある程度意思の疎通ができるが故にママの思い通りにやってよ!とかついつい思っちゃいますよね💦
私も夜間の授乳で疲れてる日は朝起きるのが辛くて、遊んでー!って訴えてる息子に強く当たってしまうことがあります。
だからといって寝不足の原因である下の子にはその感情が向かないんですよね…
強く当たったあとに、八つ当たりだと自己嫌悪に陥ることがしばしばあります。

お近くに子育て支援センターとかありませんか?
息子はお外が大好きで、でもこの時期にまだまだ小さい娘にそんな酷な事できるわけもなく、私は2日に1回は支援センターへ足を運んでいました。
ここだとママがトイレに行きたい時、ゆっくり授乳したい時、上の子にだけ集中して遊んであげたい時…その時々に合わせてスタッフの方がどっちかを見ていてくれるので。

今の世の中、共働きじゃないと認可保育園を利用できないので働いていないママは辛いですよね💦
うちは幸い主人の職場に保育室(託児所)があり、今慣らし保育中なのですが…ここに預けられなかったらストレスで押し潰されていたと思います(*_*)

ちかりん

なんか、見ていて明日は我が身じゃないけど、全く否定の言葉をいう気にはなれませんでした。。
簡単な言葉しか言えないけど、大変ですよね…
こうやって文章にして冷静になったときは改めて娘さんの良さが見えてくるけど、二人を目の前にしたらどうしても…ね。
まだ二人目生まれてないけど、お気持ちはお察しします。
娘さん、きっと弟が生まれていいお姉ちゃんになろうと頑張ってるんですよね。
でも、やっぱりまだママが大好きな年頃だからママにかまってほしくて『ママママ』になっちゃって。

私の友人の保育士さんも、他人の子と自分の子は違うよー💦全然うまくいかんし😭って言ってましたよ。
ご実家は遠いですか??
もし、嫌でなければ弟さんをちょっと預けて娘さんとの時間を週に一回でも濃密に過ごしたりしてもダメですかね😥
なんか、よくある理想しか言えなくて不甲斐ないですが、もんもんさんも娘さんも二人ともがお互いに安心して信用できる関係になってくれたらと切に願ってます。

ななママ 

お姉ちゃんとはいえ、どっちも赤ちゃんですよね(*´▽`*)
イライラはします。
下も上も、どちらにもイライラはします。
そりゃ寂しいですよ、上からしてみれば。
気付いたら赤ちゃんが居てママを取られて。
今までとは違うんだもん、そりゃママ(´;ω;`)!!ってなりますよ。
でも、ママだって大変ですよ。
あっちもこっちも世話して家の事もやってで、そりゃ疲れる。
ママも人間だからイライラするよ。
でも、どっちも大事ですよね(*´▽`*)??
どっちも大事だから上手い事やりくり出来ない自分に腹が立つ。
そうやって母子共々、試行錯誤しながら進んでいけば良いと思いますよ(*´▽`*)

♡1051♡

初めまして。
わたしは第二子妊娠中の臨月を迎えた者です。
まだ出産していないので、少し状況は違いますが、妊娠後期に入ってから上の子へのイライラが増えていて産後とても不安に感じています。

きっと、妊娠中から産後にかけてのイライラは2人目以降出産されてるママさんで同じように悩んでる方多いのではないかなと思います。

我が子の1人育児でもまだまだ手がかかる間は成長と共に悩みも尽きないものだと思うんです。
それが、まだ幼い上の子がいる状況で下の子も産まれたらお母さんの大変さは増しますよね(>_<)

でも、それは誰のせいでもないんですよね。
もちろん子どもには何も罪はないです。
だけど、お母さん自身が悪い訳でもないんです。
もう少し余裕が持てたら違う接し方ができるのにと頭では分かっていてもうまくいかないのが育児だと思います。

わたしも同じように悩んで、娘に申し訳なく思うのに、余裕がなくなるとやっぱり怒ってばかりいて、本当に自分が嫌になりました。
わたしが2人目の妊娠を望んでいたことなのに、娘には我慢させてしまったり、自分のダメ母すぎる言動に日々反省と後悔です。
でも、この経験は娘にとってもわたしにとっても成長していく上で必要な時間なのかもしれないと思うようにしています。
わたしも娘を出産してから里帰りもせず(今回も里帰りはしません。)、旦那さんに預けて数時間自分の時間を過ごす事は何度か経験ありますが、保育園や支援センター、親などに預けたことは一度もありません。
大変でも心配になる自分もいるので、傍にいてあげられる間はわたしがちゃんと見ていたいと思っていました。
でも、そんなに頑張る必要もないのかもしれないと最近思うようになってきたんです。
特に2人目産まれたら尚更だと思います。
お母さんの心のバランスが乱れてしまっては、子どもにとって不安でしかないと思うんです。
わたしもまだまだ器用にこなせませんが、親や親しい友人、親戚、頼れる方が周りにいるのであればこういうタイミングで甘えるのも大事だと思います!
それが出来る状況なのかは分からないので、これ以上は言えませんがあまり頑張り過ぎないでくださいね!!

同じように悩んでいるお母さんたくさんいると思うので、自分を責めてはダメですよ!
娘さんに罪悪感を感じてる時点で愛情がある証拠です(^^)

今後も悩みは尽きないでしょうが、育児頑張りましょうね!!

まとまりのない長文失礼しました💦

たゆと

二人の育児と家事を24時間ですから、イライラしますよね。そして保育士だって人間だし仕事じゃないからイライラしちゃいますよね。私も、保育士のくせに昼寝が整わず眠くてぐずぐずなのに寝なくて何もできず今日はイライラでした。

まず、睡眠はとれていますか?睡眠不足はてきめんです。でも4ヶ月だと夜の授乳があってなかなかまとめて寝られないですかね。でもなるべく睡眠とってみてください!!ほんと寝ないといけない、と思いつつスマホを触ってしまう私です💧

4ヶ月のお子さんは完母ですか?完母ならば授乳の合間だけでも、下のお子さんを旦那さんに預けて上のお子さんとふたりでおでかけとかどうですか?
近くのお店におやつでもごはんでも食べに行くでもいいし買いに行くでもいいし、おでかけと張り切らず少し楽しいことを。

上のお子さんと離れたいところですが、家事と下のお子さんの育児がない少しの間上のお子さんと過ごしてみたら、また気持ちも少し変わるかなーと思ったので。その日はごはんも楽チンして!ごはん何にしよう、とか考えるとゆっくりできないから(笑)

次の日から元通りになっても、その時間がなかったよりはいいんじゃないかなー!と!

おりまま

初めまして!
私も現在第2子を妊娠中で年子になる予定です。
私の母親も年子で産んでいるので年子は大変よ!と聞きますが、
余裕がなくて当然だし、イライラするのも当然。
そのあとに少しだけでもぎゅって抱きしめてあげるだけでも違ったって母が言ってました。
子どもにとってママは特別な存在で、自分に向いてないとわかると不安になるんでしょうね。それほどママが愛情を注いでいるからではないでしょうか^_^
大変な時期はいつか終わります。いずれ大きくなったら抱きしめることもだんだん減ると思うと、この今の時間を大切にしないといけないなとイライラしながらふと思います(・・;)
偉そうに言ってすみません。

さえみき

私も保育士でした!
子育てって正解がないし、仕事とは違いますよね!わかります。
投稿を見て思ったのは、まずはお母さんのリフレッシュ。それと上の子のフォローだと思います。上の子は下の子が出来て急にお母さんを独占出来なくなって不安だと思います。下の子は実家やパパさんに預けて上の子と2人の時間を作って上げて欲しいです。
今、上の子と離れたり一時保育に預けて離れると逆効果だと思います💧
それよりも2人の時間をたくさん作ってあげてママはあなたが好きよ、あなただけ特別よ、と伝えてあげた方が安心するかな?と思いました⭐️
私はまだ2人目はいませんが、自分が2人目出来た時は上の子のフォローを優先したいと考えているので😅
難しいとは思いますが頑張ってください😊🎶