※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠晴ママ
子育て・グッズ

年子育児で寝かしつけが難しく、上の子が下の子に興奮し、夜も大変。上の子は手のかかる性格で、発達障害か心配。他の年子ママと比べても大変さを感じる。育休復帰したいと思っている。

アドバイス頂けたら嬉しいです。
現在年子を子育てしてますが、寝かしつけがどうやっても上手くいきません。

今までリビング横の和室でベビーサークルに入れて旦那が上の子を寝かしつけ、
私はリビングに布団を敷いて、下の子を添い乳で寝かしつけというやり方をしてました。

理由は一緒に子供達を寝かしつけようとすると、上の子は興奮して全く寝ず、下の子に馬乗りになろうとしたりを2時間ほど繰り返すので、同時に寝かしつけは残念しました。

日中も生後すぐからずっと上の子は下の子に馬乗りになろうとしたり目潰し的なことばかりするので、片時も目が離せない状況です。

1週間前からベビーサークルを自力で乗り越えれるようになってしまい、そこからは旦那が寝かしつけてもサークルから脱出しようとしたり、制止しても泣き叫ぶ日々の始まりで、私がサークルに入ればおとなしくなるので、下の子を旦那に託して、私が上の子を寝かしつけるようにしましたが、下の子も添い乳して欲しくてグズったりもあり、下の子の泣き声に反応して興奮したりと、毎晩寝かしつけが大変です。昨日は深夜に上の子が途中で覚醒してしまい、旦那では全く泣きやまず、私が寝かしつけしはじめましたが、下の子も旦那では泣きやまず、私が夜中2時間かけて上の子をおんぶ、下の子を抱っこして、ウトウトしだしたら下の子に添い乳しながら背中側に寝かした上の子をなんとか手を伸ばしてトントン寝かしつけたりとかで寝てくれました。

昼寝の寝かしつけも同じ感じです。
疲れさすために下の子おんぶしながら庭でプール遊びさせたり、、、
なんでも上の子優先にして、抱きしめたり、かまってあげたり、
色々やれることはやりましたが、、、

精神的に限界がきてます。

上の子は同じ月齢の子と比較しても、やや手のかかる子です。
集まりに参加しても、ずっとガサガサして、全く落ち着きがないです。
ご飯もいまだにねりくってたべてて、偏食がちです。
一度ぐずると手に負えなくて、チャイルドシート乗らない、ベビーカーのらない、反り返って全力拒否をよくします。癇癪持ちなんだろうなと思い奇応丸飲ませてみたり、祈祷にもいきましたが、、、効果はありませんでした。
イヤイヤ期に入ってるのかなぁとも思いますが、生まれてからずっと寝ない子、眠りの浅い子、よくぐずる子、落ち着きがない子という印象は持っています。
最近色眼鏡でみるつもりはないですが、友達の子供やSNSの同じ月齢の子達とつい比較してしまい、、、うちの子発達障害なのかなぁっとも思ってきました。
1歳半検診では積み木も積めない、指差しもできないでしたが他は特に問題なしでした。

まだ小さいから発達障害かどうかの判断も難しいですし、そうだったからといって何も変わらないですが、、、
もしそうならもう少し親も覚悟を決めて関われる気もするなぁとか思ったりm(._.)m

だらだらと書いてしまいましたが、聞きたいことは、同じような年子育児をされてる方に聞きたいですが、
こんなに生後半年一緒に過ごしても、ずっと上の子が下の子に馬乗りになろうとしたりするものなのでしょうか、、、
周りの年子ママ達はこんなにひどくなかったっと言ってました。
なでたり可愛かってくれることもありますが、全く目が離せないし、下の子の後追いもはじまって、もぅずっとどっちかが一日中泣いてますm(._.)m

寝かしつけも下の子添い乳しながら一緒に寝かした上の子トントンで寝てくれるように頑張ってするか、もしくは二階の寝室で旦那と上の子だけ寝てもらうことも考えてますが、そうなるとまたベビーゲートやらなんやら環境調整が必要で頭がいたいです笑

年子育児が楽しめなくて情けないです。
早く育休復帰したいばっかり考えてしまいます。

乱文長文になりましたが、色々な視点でアドバイス頂けたら励みになります。
よろしくお願い致します。



コメント

コッシー

年子じゃないんですが、上のお子さんと近いかな?もうすぐ1歳8ヶ月、イヤイヤ期に最近入ってきた1歳児二人います。
もう一人に馬乗り、踏みつけるとかは当たり前にありますよ。
昼間ご機嫌な時とかは、一応わかってるからか、わざと馬乗りとかはないですが、喧嘩した時、一人がママといてやきもちやいた時とか、眠くてグズグズの時は容赦なく相手を私の所から引きずり下ろそうとしたり馬乗りになったり(^^;
ワンオペの日の寝かしつけは壮絶です(--;)
二人とも機嫌悪いと、ずーっとお互い邪魔する二人を怪我しない程度に止め続けて気付いたら1時間近くとかありました(>_<)
もう最後は私が疲れて寝落ちしそうになったり。
なので、ワンオペの日は出来るだけ寝る時間ギリギリまでリビングで思いっきり遊ばせて、何ならちょっと夜更かし気味で、一人がもう眠くて限界!布団置いたらすぐ寝ちゃう!ってタイミング待ってから、眠い方をとりあえず寝室に運ぶ、それからもう一人寝室に連れていくと、先に行った方はあっさり寝てくれたりするので、もう一人に付きっきりになれたりするのでましです。
下のお子さんはまだ抵抗出来ないだろうから、そこだけはしっかり気にしてあげて下さいね!

  • 悠晴ママ

    悠晴ママ

    コメントくださりありがとうございます!
    お返事遅くなりすみませんm(._.)m
    双子なんですね!
    もう毎日賑やかなことでしょうね^_^
    ワンオペはママの負担が大きいですよね(>人<;)
    確かに遊ばして疲れさして寝落ちさせるくらいがベストですよね!
    下の子がもう少し大きくなれば一緒にワイワイやれそうなんですが、夕方過ぎると眠たいのかずっとグズグズモードなのが厄介で、、、
    ミルクじゃないので旦那では寝かしつけが出来なくて、
    添い乳してもらうまで、ずっと泣いてる感じですm(._.)
    なかなか毎日上手くいかないことが多いですが、みんなも頑張ってるんだって思いながら、ぼちぼちやっていくことにします!
    コメントありがとうございます!
    下の子気をつけますね(^^)

    • 7月22日