
コメント

☆★
うちも同じ感じです😅

ぴひょろ
うちも最近うつ伏せじゃないと寝ません( '-' )
こっそり戻してます( '-' )
顔を横に向けてれば
大丈夫ですけど…
時々心配になってます( ;∀;)
-
ゆずっこママ
心配になりますよね💦寝ていても気が気じゃなくて落ち着いてねれません😅
- 7月20日

ange
男の子兄弟!同じですね😁
寝返りしだすと心配ですよね💦気づけば戻したりしていましたが、あまり起こしたくないし、自分が寝ているときは心配だし…
私は隣にぴったりくっついて寝て、寝返りできないようにしていましたよ😁窮屈ですが、寝返り防止クッションとかも乗り越えるようになったりするし、自分に覆い被さろうとしたら気づけるし(笑)
-
ゆずっこママ
本当ですね😊✨
気付いたら戻すんですが起きてしまったり「うつ伏せがいいんだ!」と怒ってしまったりします😓
心配で寝ていても起きて息をしているか確認してしまいます。
ぴったりくっつけば寝返りできないですね!
そうして見ます😆- 7月20日

swissa
うちも首がまだ完全に座ってないのに寝返りの方が先でした!
寝るときもうつ伏せが好きみたいで気が気じゃありません、、、
寝返り防止クッション買いましたが、
この時期暑いのかお昼寝の時とか嫌がって這い出ようとします💦
夜だと汗びっしょりになってたりで結局使わずじまい…。
あと、やり過ぎだとは思いますが、オムツに取り付けるセンサー買いました💦呼吸や赤ちゃんの動きが止まるとセンサーが警告音鳴らしてくれるやつです。安心をお金で買った感じでそこまでしなくても良かったかなとは思います…。
-
ゆずっこママ
うちもまだ完全に首は座ってないです。
オムツに取り付けるセンサーがあるんですね😆心配でねれないよりはいいですよね💦- 7月20日

りん
100日のお祝いした日に首がまだグラグラしてるのに寝返りが出来てしまい、日中は1日に何十回もしては泣いての繰り返しで、寝ている時もしてる時あります。
我が家は寝かしつけた時はベビーベッドで、夜の授乳からは添い寝で寝てます。
我が家の寝返り防止は思わぬ事から発見した枕です!
ベビーベッドで寝ている時は、絶壁ならないように頭の形をよくする枕をつかっていて、真ん中が少しへこんでいるだけのものでした。でも、横を向くとよくズレていたので意味なし!と、ズレなさそうな新しい頭の形を良くする枕を買ったら、たまたまそれが寝返りを阻止してくれています!
真ん中が完全に空いているドーナツのような輪っか形の枕です!
息子が約1ヶ月使用していて、今現在(月齢は本日4ヶ月になったばかり)の使用感になりますが💦
100%阻止とは行かず、思い切り寝返りをするとたまに脱出してしまう時もあります。でもない時より遥かに睡眠時の寝返りは少ないです。横を向くことはできても、頭が簡単には窪みから動かせないので、寝返りをしたい時になかなかできなくて声を出したりバタバタ動いて居て、夜寝ていてもその声や物音で私が寝ていても気付けています。最近では自分の手で掴んで取ろうとする仕草が見られるようになったのでこの方法がいつまで効果あるかな?という感じです。
-
りん
一応画像貼っておきます!
2000円くらいでamazon、楽天などのネットで買えますので、ゆずっこママさんのお子さんの寝返り防止にはなるかわかりませんが、絶壁防止にもなるし寝ハゲや通気性の事も考えるとオススメなので参考までに☺️✨- 7月20日
-
ゆずっこママ
うちは寝かしつけから添い寝で寝ています。
布団も大人と一緒なので硬くないので心配で💦
2人目は良く寝てくれるので絶壁やハゲが心配です😅
このドーナツ枕いいですね😊✨2000円くらいなら試してみたいと思います♪- 7月20日

ぷーさんmama
うちも一緒です💦3ヵ月になる前に寝返りできてしまって、日中もほとんどスフィンクス状態です😰💨窒息気になりますよね😧💦先日、3ヶ月健診で相談してみたけど、気づいたときに戻してあげたらいいよって言われました💡でも、やはりこわいので、夜中気づけるよぉにぴったりくっついて寝てます😄💦クッションとかは効果なしなので⤵おかげで寝不足です⤵⤵
-
ゆずっこママ
同じですね💦首が座る前に寝返りすると怖いですよね😭
気付いた時に戻すといっても、日中は出来ても寝ているときは分からないかもって思うと寝れないですよね😓💦
私も最近寝不足です😓💦- 7月20日

そーまま
うちの子も寝返りして
うつ伏せ大好きです💦
夜はペットボトルに水入れて
タオルでくるんでそれを両サイドに置いて挟んでます✨
これをしてから気づいたらうつ伏せに
なるようなことはなくなりました!
-
ゆずっこママ
なるほど!ペットボトルですか😆✨
2リットルのペットボトルですよね??
寝返りできなくて怒ることはないですか?- 7月20日
-
そーまま
2リットルのです!
私も以前、同じ事で悩んで
ここで相談させていただき
この方法を教えていただきました!
夜中、泣いて起きちゃったときは
暴れるのでうつ伏せなりますが
寝てるときはぐっすりですよ🎵
元々、横向きじゃなきゃ寝なかったので
横向きさせて両サイドにペットボトル置いてます😗- 7月20日
ゆずっこママ
何か対策はしていますか?
☆★
うちは最近し始めたばかりですが、膝を曲げたままうつ伏せなのであまり心配はしていないですが、月齢低い場合、窒息の心配がありますので寝返り防止枕をされても良いかもしれません💡
ゆずっこママ
首もまだ完全に座ってないので余計心配で💦寝返り防止枕ですね😊
☆★
寝返り防止枕はアマゾン等で2000円位で売っています🌟😇
ゆずっこママ
ありがとうございます😊