
息子が1〜2時間ごとに泣いて起きてしまい、寝れないストレスがつのっている。昼寝も眠れず、夜も朝も嫌。夜間断乳で改善しない。職場復帰が不安。
未だに1〜2時間ごとに泣いて起きる息子。もう本当に寝れないことがストレスで仕方ない。
昼寝の時に一緒に…ってよく言われるけど、この時間に眠らなきゃと思うと昼寝の時は全く眠れない。
ずーーーーっと寝られない一年。
夜が来るのが嫌。朝日を見るのも嫌。
夜間断乳したらよく寝るようになるとか都市伝説でしょ。
なんも変わらない。
寝たい寝たい寝たい。もう泣くのやめて。疲れた。
こんなんで職場復帰とか…できる気がしない。
- ことり(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぽん助
同じです💧
うちも断乳したら寝ると思ってそれだけが望みだったけど、まだまだ起きます。
何かに取り憑かれてんのか?って思うほどです。
周りに聞いても寝る子ばっかで「大変だね〜」しか言われないですね。
保健師などに相談しても、そういう子もいる、昼間にもっと疲れさせてとかしか言われないです。
昼間どんなに疲れさせても一緒です。
寝つきが早いくらいです。
回答になってなくてすいません😭
頑張りましょう😣

sssyumisss
上の子そんな感じでした🙌
夜は添い乳して私も軽く眠ってましたよー😴
断乳何ヶ月頃にしましたかー?
もうやられてるかもしれませんが頻繁に起きるようであれば、日中の起きてる間思いっきり遊ばせて疲れさせるとか😊
仕事復帰したら本当身体が休まらないから今のうちにリズム作りたいですねー😖🙌
-
ことり
お返事遅くなりすみませんでした!😫💦
毎日外でたり児童館ハシゴしたりしてるんですけどね…全然効果なくて😞❤️夜間断乳は今やってる真っ最中です!🙌🏼日中はもう飲んでなくて、朝と寝る前だけおっぱい飲んでます😭💦- 7月20日

exx
毎日お疲れ様です!
うちも寝てくれない子でした(>_<)
夜間断乳も途中で挫けてしまって(>_<)
日中寝ないとって思っても
なかなか寝られないですよね(>_<)
うちは、私が疲れてしまって私だけ別の部屋で寝るようになったら少しずつ長く寝てくれるようになり、最近は日中保育園で動いてるからか寝てくれるようになりました!
私は未だに何度か起きますが(^_^;)
-
ことり
お返事遅くなりすみませんでした!😫💦
そうなんです、眠くない時に寝ろと言われても…って感じで、変に目が覚めてしまって…
うちも来月から保育園なので、保育園で疲れたら寝るようになるかな…😞💔- 7月20日

ritacharachara
本当に大変ですよね。
うちは一時期 3時間から4時間寝ることがあったのですが、11ヶ月ころからまた1時間半おきです。継続して寝てくれそうな感じは全くしません。
断乳はまだしていませんが、正直それをするのが怖いくらいです。…それでもダメだったら…と考えてしまいます。
日中もすごく疲れていますが、頑張って息子を連れ出してます。楽しんで疲れれば寝るのかと思って😅
夜が怖いのと朝日が嫌な気持ち、すごく良くわかります。私もそうです。でも、ストレスはためないように、ストレスに支配されないように心掛けてます。
お子さんはもう歩いてますか?うちはまだなのですが、歩くようになるとより寝るようになると聞きました🚶どうかわかりませんが、自分で歩くようになるとやっぱり疲れるそうですよ。
本当にどうしたら寝てくれるんでしょうね。
解決策はないのですが、
お互い頑張りましょ!!
-
ことり
お返事遅くなりすみませんでした!😫💦
わかります…寝てなくて疲れてるのに毎日息子を連れ出して遊ばせて、でこちらの体力の方が限界です…😞💔
息子は最近歩き始めました!🚶もう少し距離歩けるようになると疲れて寝てくれるかな…
はい、お互い頑張りましょう😢共感していただけただけで気持ちが全然違います…- 7月20日

りなりな
気持ちわかります!
お体大丈夫ですか😣⁉️
ウチも夜間断乳ではなく、完全断乳で今までが嘘のように朝までぐっすり寝てくれるようになりました✨
断乳初めて3日間ぐらいギャン泣きでしんどかったですが、それを乗り越えれば天国です😵✨
-
ことり
お返事遅くなりすみませんでした!😫💔
夜間断乳だけじゃ寝てくれないんですかねー…😭思い切って完全断乳してみようかな…仕事始まる前に…😞💔- 7月20日
-
りなりな
私も10ヶ月で断乳しましたよ😊
周りも10ヶ月〜1歳で母乳、ミルクやめています😉
三回食にして食べるようならそろそろ断乳しても良い時期だと思います☺️- 7月20日

すな
夜間断乳されてるなら、土日とか旦那さんが休みのときに夜見ててもらって、ことりさんは寝させてもらったらどうですか!?
私は完ミなので、週に1回夜のミルク変わってくれて、私はしっかり寝させてもらってます(^o^)1日寝れるだけでも違うと思います!
-
ことり
お返事遅くなりすみませんでした!😫💔
旦那に代わってもらうのもやってみてるんですが、とにかく息子、わたし以外に抱っこされるとギャン泣きで結局わたしも気になって起きてしまって😞💔- 7月20日
ことり
お返事遅くなりすみませんでした!😫💦わかります!周りに聞いても夜は寝るんだよね〜の言葉ばかりで…わかってもらえないのが一番辛くて😞💔うちも毎日児童館ハシゴしてますが寝つきが早くなるだけで夜泣きは全くなくならないんですよね…
同じ方がいて嬉しいです…😢
ぽん助
不安にさせたら申し訳ないんですが、うちは完全断乳して3ヶ月、歩き始めて半年経ってますが、夜中少なくて3〜4回、多くて10回くらい起きます😓
疲れるとかもはや関係ないのでは?と思い始めてます💧
最近は昼間にプールとかもしてるのでかなり疲れてるはずですし😣
誰にも共感してもらえないのでママリではたまに同じような人を見つけるとちょっと安心します😥
でもことりさんの場合は完全断乳で寝るようになるかもしれないのでまだ希望を捨てず、頑張ってみてください🤗