
39週の検診で、骨盤が狭く赤ちゃんの通過が心配。自然分娩後、帝王切開の提案。骨盤の状況改善の運動効果について不安。
39週です。
今日の検診で、まだ頭頭が降りてなくレントゲンを撮ったら、私の骨盤が狭く赤ちゃんがギリギリ通れるか通れないだと言われました。
●陣痛が来たら自然分娩を試して、ダメなら帝王切開に切り替える。
●計画帝王切開にする。
この二つを提案されました。
骨盤の狭いところが9.8㎝で、今の赤ちゃんの頭が9.1㎝。
同じ様な状況で、骨盤を開く運動で効果が出た方いませんか?
今日突然言われて、帝王切開を考えてなかったので不安です。
- hanami(9歳)

テレホン
きゃー…それは大変ですね。はじめての出産ですか?痛い思いして、帝王切開するのが一番辛いと思います。。10センチまで開いてってことですもんね。

まめたろす。
初めまして(´・ω・`)
今月の7日に緊急帝王切開にて出産しました。
1分間隔の陣痛を12時間耐えて、その後緊急帝王切開になりました。
なので、その経験から言うと、、
陣痛めちゃくちゃ痛いので、帝王切開だけで済むならそれがいいのではないかな、、と思います(´・ω・`)
また、緊急帝王切開になった場合確かに麻酔が効くのを待つ時間がない為、完全に効く前に手術が始まりますが、その場合は最初から全身麻酔になるので起きたら手術は終わってますよ(◜◡◝)
(手術が始まって大体1時間〜1時間半後ぐらいには目が覚めます)
また、普通の帝王切開の場合は、赤ちゃんが産まれるまでは、こっちの意識もはっきりしてて、縫う時に全身麻酔になる、、という感じです。
不安な気持ち本当にお察しします。でも大丈夫です。
それさえ乗り越えれば可愛い我が子に会えますよ(◜◡◝)♡
帝王切開は術後5日はまともに動けませんが、赤ちゃんの為に冷や汗かきながらも頑張れます(´・ω・`)
痛みにめちゃくちゃ弱い私でも乗り切れたので絶対絶対大丈夫ですよ(◍´꒳`◍)

hanami
初めてです。
自然分娩から帝王切開に切り替えると、陣痛も帝王切開後の痛みも味わうのかぁ…と思うと怖いです(´・ω・`)

hanami
予定日前に促進剤使いましたか?
私は41週になるまでは使わないと言われました。
でもそこまで待ったら、赤ちゃんが大きくなって自然分娩はより難しくならないか不安です。

テレホン
友達で両方だった子いますが、終わったあとに、なら最初から帝王切開が良かったといいます。
頭の大きさって推定ですよね?それって誤差あるものですか?
私は一度陣痛を経験してるので、私なら最初から帝王切開を選びますね。でもそうすると2人目以降もそうなりますよね。

hanami
エコーなら誤差がありますが、レントゲンなので骨の大きさは確実で、それに肉や筋肉がついてるからより大きいと言われました。
赤ちゃんの柔軟な頭に期待する事も出来るんですが不安です。
なるべく自然分娩で行きたいですが、安全な方法なら帝王切開も仕方がないと思ってます。

桃&柚♡mama
緊急帝王切開になった場合、急ぐ為に十分に麻酔が効かない内に切られ始めて激痛だった話とか聞いたことありますよ(>_<)

hanami
不安なので、脅さないでください……(´・ω・`)

桃&柚♡mama
脅してるとかではなく、緊急帝王切開だとそうなる可能性もあるから帝王切開の話も出てるなら予定帝王切開の方が安心だと思うっていう意味だったんですが…
私も帝王切開だったので。

hanami
麻酔科の先生によりませんかね?
義兄が麻酔科なので聞いてみます。

テレホン
なるべく自然分娩でいきたいんですね!偉いですね!

hanami
偉いのではなく、周りがそう期待するのです。
帝王切開じゃねーと言われてる人を見て判断が鈍ります。

テレホン
なるほどー。。帝王切開の友達は結構いますけどね…産んだあとは痛いようですね。。。旦那さんとよく相談して決めてくださいね!!自然分娩になるようなら本当体力勝負になるので、ゆっくり休んでくださいね!

hanami
ありがとうございます。
陣痛と術後の痛みと両方あるのは辛そうですが…
来週の検診に、旦那さんが付き合ってくれるそうなのでよく話し合おうと思います。

テレホン
多分下も切ってると思うので、両方だと結構辛いと思いますよね。よく先生と相談して決めた方がいいですね!とにかく頑張ってくださいね!

hanami
はい、ありがとうございます!

美桜ママ
私も同じような感じで
赤ちゃんが大きかった為、自然分娩を試してダメなら帝王切開に切り替えると言われてました。
家族で話し合った結果、
最初から帝王切開にしてもらおうということになり病院側に伝えたのですが、
病院側が帝王切開をしたくなかったらしく、無理矢理自然分娩で産まされました。
結果、肩甲難産という、肩がひっかかってなかなか出てこない出産になりました。
挙句、退院時に院長先生から
「肩甲難産だった赤ちゃんは、だいたいどこかに麻痺が残るんだけど、無いみたいで良かった!」
と言われ、ゾッとしました…
もし、麻痺が残っていたらどうなってたんだろう…
だから最初から帝王切開にしてくれって頼んだのに!
と、怒りの退院となってしまいました。
こういったこともあるので、
計画帝王切開のほうが安全ではないかな?と私は思います!
長々とごめんなさい!

ごまめママ
39週で急に言われても…って感じですね(>_<)
自然分娩からの帝王切開だと、母子共に体力を奪われてしまうと思います…
陣痛中は子宮の収縮で赤ちゃんが息が出来なくなると聞いたことがあります(xдx;)
帝王切開は術後痛いと聞きますが、自然分娩でも痛いです。
自然分娩でも帝王切開でも、母子ともに健康なのが一番です!
周りの声は気にせずに、旦那さんとよく話し合って決めてくださいね!
大変だと思いますが出産頑張ってください!

hanami
経験談をありがとうございます。
病院としては、まだ急いで決めなくてもいいよと言ってくれてます。
でも、骨盤が広がらない限りはリスクが高いですよね…
悩みます。

hanami
赤ちゃんが無事なら方法はどちらでも、と言いたいのですが…
「最初に帝王切開だと次のも帝王切開よ」とか「出産の痛みも経験せずに…」とか言う声を、スルー出来る気持ちの強さが必要ですね。
ありがとうございます!
無事に出逢えるように頑張ります!

hanami
スクワットはじめました!
あとは雑巾掛けと、ベリーリーフティ。
いろいろやってみようと思います。
コメント