

退会ユーザー
以前そんな感じでした😱💦
私は暫くしたら痛みは消えたのでそのままにしました😣

はなはな♪
坐骨神経痛ではないでしょうか。私も妊娠後期に右側のお尻が痛くなり、前かがみになったり、歩いたり、立ち上がったり、何かにつけて激痛でした。
整形外科に行くと妊婦でも使用出来る湿布を処方して貰えますよ。私は冬場で冷たすぎて使えませんでしたが…。
あとは、産前産後の骨盤ベルトを使ったら2週間くらいで痛みがなくなりました。とりあえず整形外科に行くことをおすすめします。マッサージはしない方がいいです!
-
peach
坐骨神経痛を調べてみましたが、当てはまるところも多い気がします。これまでも腰痛はたまにありましたが、今回のように左側だけというのは初めてで、痛さも強いため、なかなか楽な体勢が見つかりません😢
整形外科がいいんですね。
骨盤ベルトも探してみようと思います!
ご回答ありがとうございました。- 7月17日

匿名
私も同じ13週の時からありました!私の場合ば右側でしたが😅
先生に聞いたら、骨盤が広がってくるから身体の軸がボロボロになりあちこち痛くなったりする、妊婦用の骨盤ベルトを着けたら良くなるよ💡と言われました!
調べたら高いのでわたしはひたすら耐えてます。笑
-
peach
骨盤の歪みから来ているんですかね?
確かに骨盤ベルト高いですね😅
耐えられる痛みなら私も耐えたいですが…- 7月17日
コメント