※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1983ゆっきー
子育て・グッズ

5カ月の息子が寝返りを覚えてうつぶせで寝るようになり、周りは大丈夫だと言いますが、心配で過保護だと言われて悲しい気持ち。不安が解消されず、おかしいでしょうか?

5カ月半の息子がいます。
寝返りを覚えたらうつぶせで寝入るようになりました。私は、まだ体もしっかりしているわけじゃないし、不安なんですが周りは大丈夫だといいます。
あたしが、心配しすぎなんでしょうか?

これだけに限らず、いろんなことを気にしながら育児をしてると、母親には過保護だと言われました。まだ5カ月なのに過保護だと言われると、なんか悲しくなります。息子のことを思い育児をしているのに…

確かに自分でも心配しすぎな面もあると思いながらも、不安が解消されないと居ても立っても居られないのです。おかしいでしょうか?

コメント

ふ。

うちも寝返り覚えてから、うつ伏せでしか寝なくなりました。
首がしっかりしてるようなら、自分で呼吸確保出来るので大丈夫ですよ☺️
あたしも最初は凄い心配して、寝返りしてうつ伏せで寝る度に戻してましたが、息子もそれで起きてしまい、またうつ伏せになるので、諦めましたw

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    そうなんですね。なんか乳児突然死症候群のリスクがあるときいたことがあり、できることなら避けたいなぁと思うのです。もう少し体が自由にゴロゴロできるようになったらいいかなぁと思いながらも、まだ苦しそうに見えちゃって…
    大丈夫なんですね。様子見てみます。

    • 7月17日
KMB

それで過保護と言われるなら
過保護と言ってくれ!です!(笑)

私も寝返りからのうつぶせ寝は
心配で心配で夜中も何度も
起きて戻してました。
観察してて自分で首を左右
どちらにも動かせるようになってきて
ころころあっちもこっちも
寝返りできるようになったので
安心して眠れるようになりました。
大丈夫大丈夫ーっで何か
あったりするより
心配で心配でって気づけば
あの心配はなんだったのーって
後々笑えるほうがいいです!

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    分かってくださってありがとうございます。ほんと何かあったときの後悔は半端ないことになるので、避けられる不安は解消したいのです。まだまだ親が守ってあげなきゃならないんですから。
    周りにどう思われようとあたしが安心して子育てできるようにします。
    てか、どんな母親もどんな小さなことも子供のことを思えば、してあげたいと思いますよね。

    • 7月17日
リラックマーくん

私は戻してもまたうつ伏せになってるので諦めました^^;

うつ伏せになってもうまく横向いて寝てるので( ˘ᵕ˘ )

たぶん一人目で初めての育児だから加減がよく分からずで心配なんだと思います(><)

なので過保護だとは思いません·ᴥ·

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    そうなんです。1人目なのでどこまでが大丈夫なのかとか、何かあったらと思うと、避けられる不安は解消したくなります。
    もう少し自由にゴロゴロできるようになったらいいんですけど、まだ最近寝返りや寝返り返りができるようになったので、安心はできません。

    • 7月17日