
男の子が授乳間隔が開いてきていて心配。脱水や暑さでだるい可能性。夜は普通に飲んでいる。同じ月齢の方の経験を知りたい。
生後二ヶ月の男の子育てています
今まで きっちり3時間前後でミルクを欲しがっていたのですが、
一昨日から 急に 朝~昼までの授乳間隔が開くようになりました。
一昨日は4時間、昨日は5時間、ちなみに今日も今寝ていてもうすぐ6時間くらい空いています💦
時期的に 脱水が怖くて 一昨日は起こして飲ませたのですが、飲む量もいつもより20くらい少なかったです。
暑さでだるくなっているのか心配です💦
昼~夜まではだいたい3時間で飲んでいて様子も普段と変わりません。むしろ、よく寝たからかご機嫌です。
家事が捗るので、ただ眠たくて寝ているのであれば、楽なのですが(^^;)
月齢近い方どうですか?
- りー(7歳)
コメント

えんにゃむ
うちも同じく、ある日突然ぐっすり眠るようになり、授乳間隔が空いてきましたよ。きっと飲める量が増えたんでしょうね。確かに今の時期、脱水が心配になりますが、ある程度涼しいお部屋で寝かせていたら大丈夫だと思いますよ!新生児の頃は起こして飲ませてあげる必要がありますが、2ヶ月にもなれば、泣いた時にあげる程度で良いかと思います^ ^
りー
同じって人がいると安心します😣💓
授乳時間も減っていたので足りているか不安だったのでした。。
上手く飲めるようになったんだとプラスに考えて様子みてみます😃✨