※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまきんぐ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ちをしている状態から、座っている人の腕や服をつかんで立ち上がろうとするのはつかまり立ちですか?赤ちゃんはまだハイハイはできず、お尻を突き出した状態で立っています。

うつ伏せの状態から、座っている私の腕や服をつかんで立ち上がろうとするのはつかまり立ちですか?

完全に真っ直ぐ立ってはおらず、お尻を突き出すような格好です。

生後10ヶ月26日なのですが、1ヶ月前にようやくずりばいを始め、昨日おすわりができました。ハイハイはまだです。

コメント

あいたん

つかまり立ちの前触れかも知れません(*´艸`)
うちの子も最近それやってて、もしかして立ちたいのかなー?と思って、腕を手すりのようにしてあげてたら見事にそっからつかまり立ちに進化しましたヾ(´∀`)ノ

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます😊
    真っ直ぐ立てたらつかまり立ちですかね?私以外の物にはつかまろうとしないので、どうなんだろう?と思っています。
    それに全体的に身体の発達が遅いので、つかまり立ちもまだまだ先だろうと思っていました😅

    • 7月13日
あいたん

まっすぐ立ったらつかまり立ちだと思います(´˘`)♪
うちのも最初は私ばっかりでしたよ〜w
なんかよじ登ってくる感じで始まりました(´ー`)


私もハイハイより先に立つとは思ってなかったです😅
ちゃまきんぐさんのお子ちゃんもそのうち立ち上がるかもですね👶

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    Tシャツの襟元を使って立とうとしてきたりもするので、襟元が伸びそうです(笑)うちもよじ登ってきます!
    ハイハイもしてくれたらいいなぁと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 7月13日
しろくろ

つい1週間前に初めてつかまり立ちをしました。結局ハイハイはしませんでした。ズリバイを始めたのも9ヶ月の頃でした!

つかまり立ちの前、ちゃまキングさんのお子さんのように、まっすぐではないですが、何かに捕まってお尻浮かせて立つそぶりを見せてました^_^

つかまり立ちの一歩前という感じですかね!!

あと少しで完全なつかまり立ちになると思いますよ!!

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます😊
    似たような感じですね!寝返りもずりばいが他の子より2ヶ月位遅いので、つかまり立ちもまだまだ先だろうと思っていたのですが、もうすぐかもしれないですね😃

    • 7月13日
❤︎男女ママ♡

つかまり立ちしたいのかもですね!
でも、ハイハイの練習させてあげたほうが赤ちゃんのためですよ!

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます😊
    そうですよね!ハイハイの練習の仕方を今日まさに教えてもらったところでした!

    • 7月13日
よっぴ55

つかまり立ちの練習ですね⭐️

娘も全体的に遅く、寝返りもあまりしませんでした!

ですが8ヶ月ごろGWで実家に帰省し、帰ってきたら急に1人座り、はいはい、つかまり立ち、伝い歩きと1ヶ月の間に一気にできるように!

成長のスピード遅めかなぁとのんびりしていたのですが、何がきっかけで成長するかはその子次第なんだなぁと思いました♬

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます😊
    1ヶ月の間にそこまで出来るようになったらビックリしますね!
    赤ちゃんの成長は不思議ですね☺️

    • 7月14日