
コメント

ジョージ🐵
相武台のシロタ産婦人科です^_^

みみ
実家が南区で里帰り出産したんですが、北里大学病院で無痛分娩しました😊
-
みっちぇる
北里大学は健診も受けられるんでしょうか?
何も知らないんですけどご存知ですか?👀- 7月13日
-
みみ
健診ももちろん受けられますよ!
- 7月13日

ちえちょ
今は引っ越してしまいましたが、以前は相模原に住んでいました。
1人目は里帰りしてしまったので、うけいれてもらえませんでしたが、もし里帰り出産しない選択をしていたり、引越ししないで2人目妊娠していたら相模野病院にしていました。
-
みっちぇる
相模野病院っていうのがあるんですね👀
初耳でした!検索してみます☻- 7月13日
-
ちえちょ
あと、仕事の同僚に教えてもらったのですが、町田が近ければベルンの森クリニックもいいと聞きました。地元の方は出産するならそこで早めに分娩予約をしているとか。
- 7月13日
-
みっちぇる
今調べてみたんですけど、自宅から行くとなると少し遠いというかいつも混んでる道を通るので時間がかかりそうです😅
ありがとうございました😊- 7月13日

だうにー
南林間にある愛育病院で無痛分娩でした☆
-
みっちぇる
愛育病院は大部屋と聞いた事があるんですがどうでしたか?🤔
無痛分娩もどうでしたか?🤔- 7月13日
-
だうにー
大部屋たくさんありましたが4人部屋、2人部屋、個室もありました‼️
ですが差額ベッド代がかかります💦
2人部屋は大体埋まることはないそうなのでほぼ1人で使えるらしいですよ☆
私は差額ベッド代を払いたくなくて(笑)大部屋にしました☆
母子別室かぁって入院前は思ってましたが、今思うと母子別室は私的には助かりました✨- 7月13日

mrmam*
私は南区でも町田市よりなので、町田市の都南産婦人科です(^^)
-
みっちぇる
町田市は考えた事ありませんでした😳
でもうちからも町田は近いので検討してみます✨- 7月13日
-
mrmam*
相模原市の補助券も使えますし、病院が綺麗で食事も美味しく、先生や助産師さんがみんな優しいです(^^)
うちは2人とも都南さんでした♡
そして院長先生が女性で、市民病院の産婦人科に旦那さんが勤めているそうです!- 7月13日

リー
国立病院機構 相模原病院で産みました♪
みっちぇる
シロタは1人目の時に健診だけ受けました👀
今回里帰りするかこちらで産むかで迷ってて💦
ちなみに、健診に上のお子さん連れて行ってますか?👀
ジョージ🐵
今は引っ越してしまったので、違う病院ですが、息子も連れていってます。
1人目がシロタでした!わたしも里帰りするか迷ってたので里帰りNGのところはだめでした。結局里帰りしませんでしたが。
もし引っ越さずに南区にいたままなら2人目も同じくシロタで産むと思います^_^
みっちぇる
我が家からシロタが近いのでシロタになりそうです。
でももうちょっと悩もうと思います(笑)