※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休に入る女性が、体調を維持するために夏の産休中の過ごし方や手軽な趣味を知りたいと考えています。


後1週間で産休に入ります!
1人目なので上の子もおらず、日頃から趣味もなくで
産休に入っても特にやることがありません💭

一日中エアコンの効いた部屋でダラダラしていると体が怠けてしまい、逆に体調悪くなってしまうタイプで💦かと言って、この暑さなので外にも出れないし、、、

同じ位の週数の方、夏に出産された方、
産休中何して過ごしますか?(過ごしてましたか?)

手軽に始められる趣味みたいのもあれば知りたいです🙌🏼

コメント

ママリ

資格勉強してます📖!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格勉強✨ちなみにどんな職種?系統?のとかって聞いても大丈夫ですか👀

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    FP2級やってます!3級だと比較的難易度も低くて取り掛かり易いですよ!
    税金や、社会保険などなど、お金のこと全般を学習できるのでとてもおすすめです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

去年夏に出産しました!!
わたしの場合お腹が苦しいし
胎動で寝れなくて、
生き地獄みたいな生活で、
クーラーの部屋で寝たきりでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動で夜寝れない分、日中はゆっくり休みたいですよね💧
    私は比較的胎動大人しめでぐっすり寝れてしまうので、朝6時からピンピンしてます😂
    落ち着きがないので動きたくて仕方ないです😂

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

ひたすら部屋の掃除やレイアウト変更、収納など凝ってました😂メジャー片手にウロウロしてました。笑